00:11:44

昨日のMisskeyの活動は

レート: 115.26893
ノート: 102162(+149)
フォロー : 8970(+13)
フォロワー :4576(+4)

でした。
https://misskey.tools

00:22:05

@fruitriin@misskey.systems いやWi-Fi Directでいけるのか…

00:22:13
2023-11-06 14:33:25 まどいの投稿 nep2ver2@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:32:13

macOSのインターネット共有機能を使えば5GHz帯でAP開店できるのか

00:32:21
2023-11-07 00:32:10 :miumiuchan_jump::pekon_ouch:ぺこん:skeb:の投稿 pekon@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:27

優柔不断

00:33:46
2023-11-07 00:33:29 yuukinの投稿 yuukin@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:35:08

そんな機能あるんだ

00:35:32

MacとWindowsの使い分けはキーボードが違うのできつい

00:51:51

でもQuest3はたけぇよ…

01:32:43

んでも7745HはPhoenixじゃないやん

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lqoop4zoy

01:36:06
2023-11-07 01:10:06 リク祐の投稿 krikuyuu17@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:37:59

AOKZOE A1Proの不満点
・ディスプレイが光漏れしてる
・YとBの反応が悪い
・OneXConsoleがたまによく死ぬ

01:38:58

・内臓GPUは限界ある(それはそう)
・そもそも外でゲームなんてしない(可搬性はあるけど)

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lqox22cpf

01:39:19

あでも可搬性なかったら今頃すごく面倒になってたわね

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lqoyberpg

01:39:38

光漏れしてるとはいえサブディスプレイとして優秀だし

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lqoys1nph

01:42:05

同じ値段なら普通に自作PCを買えばいいと思うよ


んーでも不安定さは消えないんだよな

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lqox22cpf

01:42:23

Windows自体が不安定なんだよな~

01:43:45

不安定さがRadeonドライバ由来なのかWindows由来なのか使ってるソフト由来なのかみたいな感じだけどまあでも不安定

01:43:49
2023-11-07 00:34:37 あやとの投稿 xxxxP_kig@costodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:44:09
2023-11-05 21:02:22 あやとの投稿 xxxxP_kig@costodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:45:50
2023-11-07 01:45:40 かがみの投稿 7n4_sh@mk.shrimpia.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:48:37
2023-11-07 01:48:28 Hyan :ai_acid_misskeyio: :role_illustrator:の投稿 HyannaNatsu@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:49:04
2023-11-07 01:48:51 とんとろ:borzoi_dot:の投稿 Tontoro@oekakiskey.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:50:33

マザボ←付属ソフトが不安定
CPU←OCとかしなければ大丈夫
メモリ←CPUと相性がある
AMD Radeon←不安定
NVIDIA GeForce←Radeonよりはまし
Intel Arc←不安定らしい
Windows 11←不安定
ゲーム←基本バグ多い
OBS←なんか潜在的なバグがある
キーボード・マウス・ヘッドセット付属ソフト←うーん

01:58:54
2023-11-07 01:54:12 わさべさん:flstudio::blobthumbsup:の投稿 Wasabeep_music@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:09:26

11インチiPad ProってHDR非対応なんだ

10:10:59

@saschanaz@sekai.social 不明(調査してない

11:44:27
2023-11-06 05:15:24 Benjamin Höglinger-Stelzerの投稿 Nefarius@fosstodon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:45:23

ViGEMってなんで私のPCに入ってるんだろう
(OneXConsoleに付属している?

11:47:39

[ ViGEm Bus Driverのアップデートが突然表示された件(2023/09/19) ]
https://sasazame.hateblo.jp/entry/2023/09/19/202601

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lram6fqsn

ViGEm Bus Driverのアップデートが突然表示された件(2023/09/19)
11:52:17

・2023年後半の今、電気自動車(EV)の未来に良い兆候はまったく見当たらない。
・EVの窮地について、自動車メーカーもついに気づき始めた。
・業界の専門家や関係者は、ハイブリッドに焦点を当てる必要があると指摘する。
https://x.com/tarepanX/status/1721698129110823257

11:56:18

[ Intel ARC A580搭載ビデオカードが3万円割れで入荷 - 週刊アスキー ]
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/167/4167205/
高くなったな

Intel ARC A580搭載ビデオカードが3万円割れで入荷 - 週刊アスキー
11:58:45

[ ソニーの「Xperia 5 IV」が11月もソフトバンクで13万円引きの「のりかえ一括9800円」の破格で投げ売り。不良在庫を放出しているとの噂も - はやぽんログ! ]
https://www.hayaponlog.site/entry/2023/11/02/204605
群馬ではなさげ?

ソニーの「Xperia 5 IV」が11月もソフトバンクで13万円引きの「のりかえ一括9800円」の破格で投げ売り。不良在庫を放出しているとの噂も
12:05:06
2023-11-07 12:04:24 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info

新しい支給ノートPCのキーボード打ちやすいなと思ってしばらくノートPCのキーボード使ってたけど、メカニカルキーボードを久しぶりに繋いだらふつうにこっちの方が打ちやすかった

12:06:38
2023-11-07 12:03:45 しなの まち:ablob_spinfast::vrc:の投稿 Manche@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:55
2023-10-29 12:57:59 鈴梨れい@2日目 日曜 東フ-22b :role_illustrator:の投稿 suzunashi_0@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:40

Macのバッテリー性能が順調に低下してる(昨日まで86%だった

13:57:39

[ シャーロック・ホームズの作者コナン・ドイルの一生【ずんだもん】 ]
https://youtube.com/watch?v=5dX4zFM9eG4

シャーロック・ホームズの作者コナン・ドイルの一生【ずんだもん】
14:09:42

オーバーラップ文庫の件、何度か言ってるけど私も100ページのフルカラーえちまんがが納品後配信の一歩手前で担当が入院したとかで以後まったく音沙汰なくなった経験があるので他人事ではない

誰か戦い方を教えてくれ
https://x.com/might_shiganai/status/1721718530213826718

16:09:18

家電量販店に来てQuest3触ってみたけどメガネが入らなかった

16:15:28
16:16:11

でも視野狭すぎてだめだわね

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrk9iidvf

16:20:21

高崎のLABI1は9800円だったわ
買うか

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrb3d99t5

16:46:22

店頭でMNPワンストップできるの

16:50:07

[ ソニー公式がようやくXperiaへの3回OSアップデート提供を約束!ただし2022年モデル以降 | スマホダイジェスト ]
https://sumahodigest.com/?p=23196
セキュリティアップデートも3年しか使えんのか

ソニー公式がようやくXperiaへの3回OSアップデート提供を約束!ただし2022年モデル以降
16:56:18

GINIE端末が狭いベゼルのiPad Airになってるわね

17:04:20

混在してるっぽい

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrlq0wawj

17:51:42

Xperia 5 IV買っちゃった

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrkfs8cvo

18:47:59

週末にかけて寒くなるのか

18:50:06
2023-11-07 18:14:05 苺あんここの投稿 10anweb@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:37

誰か吊るしのM1Pro搭載14インチMacBook Proいらん?バッテリー85%だけどApple Care+ 1年付で18万ぐらい
(私の次の環境が決まってないのでなんとも言えないけど)

19:00:25

次の環境、AOKZOEをメインに昇格してモバイルモニターとワイヤレスキーボードを買い足せばいい説ある

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrq0quxy5

19:01:34

あとカバンも必要だけど

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrq5mx5yb

19:20:02

Galaxy Tab S9をWindowsのHDR対応外部ディスプレイにできるシステムないかしら

19:20:40

※iPadを売ろうとしている

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrquuwaye

19:24:04

@11aoiwhale13@misskey.io 11インチiPad Pro (M1, 第3世代) Wi-Fiモデル ストレージ128GB

19:24:56

 Galaxy Tab S8+のディスプレイまわりの機能で便利と感じたのが、PCのサブディスプレイとして利用できる部分だ。

 この機能は「2番目の画面」と呼ばれる機能。Wi-Fi経由でディスプレイ表示を行なう、いわゆるMiracastをベースとした機能で、Miracast対応のPCと接続することで、Galaxy Tab S8+をPCのセカンドディスプレイとして利用可能となる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1407183.html

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrquuwaye

【Hothotレビュー】 性能はもちろん申し分なし!Sペンや無線ディスプレイ機能など至れり尽くせりな「Galaxy Tab S8+」
19:27:53

HDRが必要な作業(Lightroom)はそもそもTabでやればいい説ある

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrquuwaye

19:29:57

よく考えたらPixel 7を母親に貸与すればいいのか

19:30:18

ワイがXperia 5 IV使うの?

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrr7mdcym

19:30:56

Xperia 5 IVってミリ波対応してたっけ、非対応だったから食指が伸びなかったので非対応じゃね

19:33:15

母親も楽天回線なんだけど接続不安定になるのでは?あでも物理SIMなら大丈夫って話だったかしら?

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrr7mdcym

19:37:15

iPhone 13 miniの次は普通に自腹購入説があるけどiPhoneいる?

19:37:25

SE4出るのかしら

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrrgzsnyu

20:06:06

@11aoiwhale13@misskey.io 9万ぐらいでいかがでしょうか...
(どうせならApple Care+で交換して売ろうかなと考えていたのでなかなか踏み切れず

20:17:36

@11aoiwhale13@misskey.io うーん状態は微妙なのでとりあえず交換できたらご連絡します

20:20:48

原神のバックアップはいらんやろww

20:27:04

Xperia 5 IV 初期インストールアプリ

My Softbankが入ってなくてダウンロードさせられたんやが

20:28:34

@artyom24@misskey.04.si 上級者と見られてスキップさせられた可能性ありそう

20:28:56

@artyom24@misskey.04.si (てかそれ総務省がお怒りになってなかったかしら

20:47:45

ファ

20:52:05

電話じゃなきゃダメなのかしら
午後9時までやってるけど

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrtznr80v

20:53:25

こっちならいけたわ

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrtznr80v

20:59:20

9万がゲンナマで来るということはメルカリの手数料を考えなくて良いということです

20:59:42
2023-11-07 18:56:37 超金欠アキウス 〜はたらけ〜の投稿 aqz@p1.a9z.dev

誰か吊るしのM1Pro搭載14インチMacBook Proいらん?バッテリー85%だけどApple Care+ 1年付で18万ぐらい
(私の次の環境が決まってないのでなんとも言えないけど)

21:09:40

よくわからんので明日電話する

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lru58jh0x

21:27:24

高くね(16GBモデル
新品の8GBが13万なのか

21:32:46
2023-11-07 21:25:50 :foxjump:の投稿 root@kmlg.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:38:58
2023-11-07 21:35:41 h12oの投稿 h12o@mastodon.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:52
21:43:22
21:44:01

Galaxy Tab S8+あるけど防水じゃないのよね

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrvz6kg27

21:51:23
2023-11-07 21:50:45 nagi@misskey.moeの投稿 nagi@misskey.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:49

こういう購入周りでよく私が話題にするROG Flow Z13

たっけぇ

22:01:12

14インチMacBook Proと12.9インチiPad Airを両方買うよりは安い?

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrwln0i2n

22:03:05
2023-09-14 19:34:07 rur.lipの投稿 rurlip@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:03:29

でRAMが16GBしかねぇと言ってこき下ろす流れがセット

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrwln0i2n

22:25:25

入場記録なしのPASMO持ったお客(中学生)が「隣駅から乗ってきた」と言うので「隣駅ってなんていう名前の駅ですか?」と聞いたら駅名を答えられなかった。「本当はどこの駅から乗ってきたの?」と聞いたら9駅先の駅だった。「こうやって駅員に言えば安く乗れるかもと親に言われた」と。

親やばいだろ
https://twitter.com/nonbiri_ekiin/status/1721821590386884716
昭和から割といる

22:29:39
2023-11-07 22:29:36 いたちの投稿 Itachi@hyk.piyoskey.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:16
2023-11-07 22:29:56 しーさいど@6/22フリート神戸の投稿 Seaside_Exp@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:28
2023-11-07 22:27:26 しなむの投稿 shinamu476@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:36
2023-07-08 22:51:19 お肉🔞の投稿 oniku029029mm@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:16
2023-11-07 21:46:38 観測手の投稿 saiun_5334@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:28
2023-11-07 22:32:19 くゆりびの投稿 quyuribi@voskey.icalo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:37:51

キャリアが2年返却で大量に端末をばら撒いたら返却された端末で中古市場がオワコンになったりしないの?

22:40:05

でも海外だと無限に市場が広がってるからいいのか

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrxx9db4e

22:40:54
2023-11-07 22:37:49 nagi@misskey.moeの投稿 nagi@misskey.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:56
2023-11-07 22:38:42 :_mi::_re::_i: :sukiaraba_kyodaimusume: ☄️の投稿 Mi@mk.shrimpia.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:58
2023-11-07 22:40:29 nagi@misskey.moeの投稿 nagi@misskey.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:59
2023-11-07 22:40:44 :_mi::_re::_i: :sukiaraba_kyodaimusume: ☄️の投稿 Mi@mk.shrimpia.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:51
22:42:49

はぁ…
M1Pro搭載14インチMacBook Proの電池の減りがひどい…

22:45:53
23:01:33

Xperia 5 IV、Sony αの技術を落とし込んでるらしいけど、悪いところ(AWB変・熱停止)も受け継いでて草
AFはたしかに速いし像面位相差っぽい

23:06:23

Xperia 5 IVのアプデ地獄が終わらない

23:09:38

[ ソフトウェアサポート | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク ]
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/
えっ、アプデ頻度ひくい

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lryxy4x66

ソフトウェアサポート | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
23:12:24

最終が3/16だった

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrz24uj6b

23:13:40
2023-11-07 23:13:31 ばんぶーますたーの投稿 BambooMaster@misskey.hakoniwa-project.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:18:39

なるほどSurface Pro 8/9はDolby Vision対応なんだ

でIntel CPUで何ができるん

23:19:12

低TDPのIntel 7 CPUってそんなできることあるの

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrzdptb77

23:21:19

Dolby VisionってHDRディスプレイじゃなくても名乗れるのか

23:22:26

そんなことなくね
(こんど家電量販店行って見てくるか

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lrzh5u479

23:26:19

[ Xiaomi Xiaomi Pad 5 6GB+128GB 価格比較 - 価格.com ]
https://s.kakaku.com/item/J0000039125/
えぇDolby Vision対応かつ120Hzでこの値段なの、さすが天下のXiaomi様や

23:32:29

[ ASUS Store(エイスース ストア) - ASUS Vivobook 13 Slate OLED T3304GA (T3304GA-LQ025W) ]
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5759535100
Dolby Vision対応WindowsタブレットだけどCore i3-N100なのでコンテンツ消費に極振りしてるのはASUSらしい

23:38:51

Galaxy Tab S8+かなー

23:53:58

[ Microsoft、各種シェルに600を超えるコマンド補完を掲げる「inshellisense」 | TECH+(テックプラス) ]
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20231107-inshellisense/

Microsoft、各種シェルに600を超えるコマンド補完を掲げる「inshellisense」
23:58:47

店頭でワンストップMNPできないのまじで意味不明なんだが