This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
よくわかんないけど、なんでブレーキディスク取ったんですかね?
RE: https://social.xeltica.work/notes/80xpzrg1yb
なんでリプ…?と思ったがMastodonは選択肢4つまでなのか
RE: https://mastodon.fujita.style/users/fujitastyle/statuses/103260671298577160
PWAにするとAndroidでURLを共有できる(私は地味に使っている
RE: https://misskey.m544.net/notes/716edafd5f28430d860d6584
https://item.rakuten.co.jp/oa-plaza/spring_1/?s-id=step0_pc_itemname#offers
元の価格でCPU⇒Corei3、メモリ⇒8GBで5000円、SSD120GB換装無料なのがポイントですね
Corei3の世代とSSDが新品でないのもポイント
serialize-javascriptが2.1.1にアップグレードできないの、Webpack 4の依存にterser-webpack-plugin^1.4.1(:古いメジャーバージョン)が指定されていてその依存にserialize-javascript^1.7.0(:古いメジャーバージョン)が指定されてるからなんだけど、どうすればいいのかなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
えっ…
5年前からWebUI重宝してた
RE: https://mstdn.maud.io/users/Otakan951/statuses/103259728268621427
This account is not set to public on notestock.
Googleがアダルトなキーワードでヒットして利用者がMisskeyにたどり着いたとしても必要な情報がヒットするわけじゃないから速攻戻る押されるからさほど被害はない気もするがどうなんだろう
This account is not set to public on notestock.
Appleがそう思って設定してるんじゃないかなぁと
RE: https://misskey.dev/notes/80xd426yu9
ただ...iPad OSだとデスクトップモードが既定のほうが何かと便利な気もする(・ω・) ←実際デスクトップモードで使ってる
iPadとそれ以外を判定する方法(硫酸鶏氏より) https://imastodon.net/@ac/102848964561961042
RE: https://misskey.dev/notes/7y1qzf0vye
This account is not set to public on notestock.
@syuilo@misskey.io 画面幅よりUAを優先するようになっているのでUA設定いじくればよさそうな気もする
https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/src/client/app/boot.js#L89
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
メッセに画像アップロードするとS3のパブリックURLが出てくるってどんな仕様やねん作ったやつ出てこいや秒で直してやるわ。それな(Misskeyを見ながら)
Slackも昔は画像のURLがS3のパブリックだったんだよなー。S3でさくさくパブリックにするのほんと辞めた方がいいですよ。カジュアルに事故るから。
This account is not set to public on notestock.
“早期退職者に3年半分の特別手当を出すことにした。すると、それを企画した人事部長が辞めてしまった。”
“管理職”が異常に多い日本企業、40代の早期退職が急増!これからはプライドを捨てて“仕事のプロ”を目指せ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010026-abema-bus_all&p=2
Twitterくん、神奈川県庁の情報流出の件で委託先がアホなのに神奈川県庁叩いてるし
日米FTAの話で二次創作が禁止になるって騒いでるしなんかこう、頭の弱い人を騙そうと言う人らと騙される人らがたくさんいるんだなって感じがする
This account is not set to public on notestock.
Gメッセってその点どうなんだろう。一太がセガ社長に会ったとは聞いたけど
RE: https://mstdn.guru/users/y_think/statuses/103258032367894019
This account is not set to public on notestock.