2019-11-02 20:25:06 お知らせの投稿 notify@misskey.io

お知らせ現在、1日あたりの平均アクティブユーザーは200人程ですが、平均300人を超えたらLTLを廃止します。

これは運営内で本日の昼頃に多数決が行われた結果です。

アクティブユーザー数はログインしているユーザーなら誰でもダッシュボードから見ることができます。
https://misskey.io/admin/dashboard

デブがママチャリをのべ1h乗るとケツが痛くなることがわかった

あーまじでケツがいてぇ

misskey.ioのリージョンがどうなってるのか把握してない

Misskey/Dolphin2インスタンスはRedisが混ざってヤバいのでdbを別の数字にするかprefixを設定する必要あり

RE:
https://mk.a9z.dev/notes/7zl0kxwi06

@localadms@community.bluecore.net リージョンサーバーはmisskey.ioでやってるので同じかと

nginxの設定ファイルって慣れればすごいわかりやすいと個人的には思ってる

13行目の/tmp/nginx_cacheも他のディレクトリにする必要があったような
間違ってたらかなり親切なエラーが表示されるのでそんなに苦労じゃない

https://github.com/syuilo/misskey/blob/develop/docs/examples/misskey.nginx
があるとすれば、同じ階層でanother.nginxとしてコピーして、13行目のkeys_zone=cache1のcache1をcache2にする、そしてドメインは別にして、あとlocalhostのポートも3001などほかのポートにする

で行けた気がする

@syuilo@misskey.io @cv_k@misskey.dev Misskeyのnginx設定をもとにいい感じに設定すればいける(ごいりょく

mk.a9z.devとd.a9z.devは同じコンピューターで動いてる

@syuilo@misskey.io @cv_k@misskey.dev nginx使えば両方動くんでないの?

2019-11-02 18:26:04 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com

すっかり忘れてたけど冬コミ当選しました!夏コミと同じく鉄道島での参加です🚆
4日目 西2ホール え-38ab「竹田出版&もんじゃ焦がしの会」でお待ちしております!

DTI光 IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
Ping値: 20.49ms
下り速度: 454.79Mbps(非常に速い)
上り速度: 126.47Mbps(かなり速い)
https://minsoku.net/

速度比較が出来る通信速度測定サイト

鹿児島で噴火したところで何も感じない件について

2019-11-02 17:19:15 森の子リスのミーコの大冒険の投稿 Phroneris@gensokyo.town

吉弔 八千慧(ニワタリ クタカ)
杖刀偶 磨弓(ニワタリ クタカ)
埴安神 袿姫(ニワタリ クタカ)
驪駒 早鬼(ニワタリ クタカ)

ググっても出てこない件

GitHub notifierを見失ってしまった…

2019-11-02 16:16:20 高輪🍁ゲーオエーの投稿 tomori@mstdn.kemono-friends.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

redisのことが気になったのでそれをやってみよう((

ひさびさに1時間ぐらい自転車こいでケツがいてぇ

冬の15時、日が傾きすぎ

2019-11-02 05:36:48 同人サークル「新興宗教桶教」の投稿 okekyo@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

駅→新居がチャリで20分

$5でもIssue動き始めたしBountysource効果絶大やな

半自動ドアの英語の説明が入るようになったのか

電車賃240円かー、でも10kmあるしねぇ.. ,関東平野ほんとひろいわ

上野東京ラインを高崎線っていい間違えたけど

弱冷房車の案内するとかめっちゃ丁寧な車掌だな

Yニュースのコメント欄とかそもそも無視してる

今日はめっちゃ自転車乗ってる

デブなのであつい

その前にお出かけしま

この鯖ちょうどいい具合に小さいしSQL打って試せばいいのか(金払ったのに解決する気だぞこいつ

SQL、古いデータを探しに行くほど遅くなるっていう印象

検索内容をインスタンス内の投稿に限…ると逆に遅くなるのか

あなるほどTweetは+$20ってことか

なんで$5なのに$25の請求?

Bountysourceは$5~でPaypalなのか

FTLの肥やしにされるのが気に食わないということで某birdをブロックしている弊鯖

d.a9z.dev、データベース構造の互換性がハテナだったのでデータベースを新しくしたんですが、@aqz@d.a9z.dev の情報をインスタンス管理画面で更新しないと投稿を読み込めないらしい?

2019-11-02 11:58:38 aqz@d.a9z.devの投稿 aqz@d.a9z.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-02 11:58:20 aqz@d.a9z.devの投稿 aqz@d.a9z.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@syuilo@misskey.io
node-sassのビルドに時間がかかるのでsassにして

2019-11-02 11:21:22 :twinsparrot::_shi::_no::_no::_me::twinsparrot:の投稿 snnm@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあ、明後日でいいか

明日調べたいことは多いけど明日はお出かけに費やす予定なのよね

とりあえず軽めのIssueに?でもKyashだけでできるのかしら

誰かが使い始めないと回らないぞこれ

Bountysourceに100円でも投げてみようかな?

Gitの細かい動作とかよくわからないまま使ってるのでこういう不具合に引っかかるんだよな...

というかWorktreeをsubmodulesに変換してpushしてる?のがいけないのかも?

netlifyもtravisも無理だったんだよな、Worktree使ってるのがいけないっぽい

GitHub Actionsをjoinmisskeyに適用できるか試してみよう