群馬の免許センターは立地がいい感じなので優しい
aqz / tamaina / Jade Kotaki
私が言う死にたいというのは、永遠に布団の中ですやすやしていたいということです
A member of developers of Misskey
【Links】
Sub: @aqz@yuzulia.xyz, @tamaina@misskey.io
Rail Ch.: https://www.youtube.com/channel/UCds1cPl1_3Tv5oKp3bQW0XA
【🙏】
Amazon Wishlist: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1MS8O2CUKPL8I
ETH: 0x6C6d0728795785b8d51Cb06f6De9372837FCadCf
Kyash: tmin
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
みんな失敗の経験はあるからよっぽど下手くそじゃなければ晒されないから大丈夫じゃないかなー(
RE: https://miss-myhouse-key.net/notes/8m6a9xdzw1
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そもそも今のスキームでできないのかしら
RE: https://fedibird.com/users/LTD_EXP_3780/statuses/106290623634514249
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
現場から生の声をとある方より僕に情報が入ってきてるけどコペンのいわゆる本物ってやつでしたhttps://twitter.com/GoodluckHshop/status/1396819974535008259
RTのコペンが駐車場で逃走失敗し接触事故して縁石に乗り上げ動かせなくなりそのまま詰められて引きこもりしてクラクションずーっと鳴らし過ぎてクラクション焼き切れたって聞いて腹痛い
いまわかってる情報はhttps://twitter.com/GoodluckHshop/status/1396833238937587714
とりあえずコペンはあんな事があったのに自宅に帰ったそうです
警察はいたけど誰の車も誰の事も取り締まったりとかもとくになかったそうです
やっぱり群馬警察ってすげーなって改めて思いましたまる
個人的アワードはコペンよりも全く関係のない所で単独で乗り上げて亀ったロードスターと目立ちたかったのかそもそも持ってないのか知らんがこんな所にバリバリ違法改造な車でやってきて案の定警察に指摘されて詰められてる外野の人達ですhttps://twitter.com/tamanrf/status/1396828320742797313
前橋、高崎でこのコペンhttps://twitter.com/Norick_Tohge/status/1396425621274722305
見つけたら気おつけた方が良い
クソみてぇな運転しかしない
目の前で急ブレーキされて
オカマ掘る所だったわ
都営新宿線の小川町駅のホームで拾いました。5/24の16:15頃ひろいました。落とし物として駅に届けました。わざわざ千石に買いに行ったはず😅拡散力なんて微塵もないけど一応…。https://twitter.com/moja831/status/1396728155147177985
【PC Watch: 30W給電のPoE+に対応した「Raspberry Pai PoE+ HAT」】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1326617.html
Pai…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
午後3時の「速報値」の発表をやめた理由について、都は職員の負担軽減などをあげています。
具体的には「変異ウイルスの拡大やワクチン接種の対応などで業務が増えてきて職員の疲弊が看過できない状況となっていて負担の軽減が急務になっている」と説明しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210524/k10013048101000.html
一応 github には Available for hire
のオプションあるからなー。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
GitHubを見たっていう採用メールが、たまに知らん企業から届くんですけど、どこでメルアド仕入れたんか聞いたら、HackerBase Jobs とかいう採用支援サービスやってるLABBITSって会社が、GitHubのデータぶっこぬいて売ってるらしいhttps://twitter.com/kituneponyo/status/1396694425946914818
僕のメルアドは第三者が儲けるための商品じゃないんですけど
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ジサツのための101の方法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%84%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE101%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95
>「ヒカリ」は歌詞の内容が残虐かつ反社会的であることを理由に長らくCD化を見送られていたが、
こう書かれていたのですごい内容なのだろうと思って検索してみたら、
http://citysonohara.blog71.fc2.com/blog-entry-67.html
あんまり大したことなかった……
(会社辞めるときとか)「逃げるのか?」って煽られることあると思うけど、このセリフって基本的に逃げられたら困るシーンでしか出てこないと思うので、普通に退散した方が良さそうhttps://twitter.com/kazoo04/status/1396646582963957761
そもそも自分の下から去ろうとする人間に対して「逃げる」って言葉が出てくる人からは距離とっておいた方がいいでしょ
【コスト削減で確実に利益を出し続けるため「人間倉庫」と化したアメリカ民営刑務所の実態【橘玲の日々刻々】 | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンライン】
https://diamond.jp/articles/-/245735?display=b
メディアが数で言うときは率、率でいうときは数を見ることから始めよう。8万玉減で昨年比97%(3%減)。https://twitter.com/kengyoguitarist/status/1396668126427680770
某界隈で通称『情報倫理協定』と呼ばれている文書です:
SNSやブログの利用 – 情報倫理とセキュリティのためのクイックガイド
http://www.is.c.titech.ac.jp/infoliteracy/ethics/sns-blog/
機会損失が積み重なり、客の不信感が臨界を超えた証拠が「完結してから読みます」なのよねhttps://twitter.com/zassyu2_ero/status/1396259638262206464
これは漫画業界が今までやってきたことの積み重ねで、
漫画家側の責任なのに、
客に買ってくれないと打ち切られる、とか言うの
自分たちの行いを無視して客に責任を押し付ける最低の行為だと思う
編集が業務放棄してんじゃないかってくらい全然宣伝してくれないものだから、作家本人が「売れないと切られる助けて!」みたいになってしまっているのは最近よく見かける気がしますhttps://twitter.com/Saeki_Tsudura/status/1396406727617105928
供給側の責任、いやほんと
ライカMに代表されるM型ライカは「ピュアな写真体験」として好まれており、マニュアル前提のカメラゆえに自分で習得しなければいけないが、「宗教的でリスペクトを受ける製品」と認識。補助機能が一切ないスポーツカーのようなものだと表現。https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/728735.html
This account is not set to public on notestock.
妻氏もよく看板やパンフレットのフランス語の間違いを指摘しているので「そういうコンサルできるんじゃないの」と言ったら「日本人の大部分がフランス語わからないからデタラメでも通用しているのであり、そうである以上、修正するメリットがないだろうから商売にならない」というドライな答えであったhttps://twitter.com/OKB1917/status/1395901573646020615
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#aqz_photo 今より昔のこういう写真のほうがずっとよく思えてしまう、何も知らない人が撮ったのに
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
陰謀論を信じてしまうの、やはり知識不足とか、そこまで考える考察力不足とか、諸々を放棄して自分の関与できないところできっと何かあるに違いないと考える方が楽というのもあるんかなぁ。
地球平面説者たちを宇宙に送って、彼らに地球の形を見せることはできないのですか?に対する三木 祐介 (Yusuke Miki)さんの回答 - Quora
https://jp.quora.com/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%92%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AB%E9%80%81%E3%81%A3%E3%81%A6-%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%AB%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E5%BD%A2%E3%82%92/answers/280644725?ch=2&srid=oq976
ITに関係のない所に人員を派遣しているSESの業態 | スラド
https://srad.jp/story/21/03/14/1715213/
ITですらない人売りの時代
大規模接種会場で5000発しか1日に打たない理由ははっきりしてまして、4週後にこの5000発打った人が再来して計1日1万発打つのです。もともとその設計なんですが、予定の半分しか進んでないとかタコ踊り始める人が必ず出ますので、生暖かい目で見ましょうhttps://twitter.com/poyopoyochan/status/1396610561429827585
This account is not set to public on notestock.
「初めてカメラを使うんだけど何を買ったらいいのだろう?」という質問はいろいろな人に聞くべきだと思うけど、「この言葉(わりと簡単)の意味がわからないんだけどどういうこと?」という質問はマジでググれよって思う
世の中には分からないことがあったらとりあえず人に聞いてからググる人がいるらしいhttps://twitter.com/Lean_197/status/1396393587579899908
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> 従って、極めて逆説的に聞こえるが、SNSをやることによって、我々はお互いを『人間かどうか』というレベルですら不明瞭にしてしまう。あなたは、あなたがリプライをする相手が本当に人間かどうか知るすべがない。そこには単なるリプライだけがある。タイムラインに流れるTweetも、Instagramのフィードも、FaceBookの報告も、全てが――人間と非人間の境界に横たわるのではなく――単に人間由来/非人間由来というプロパティを持たない。
This account is not set to public on notestock.
えっ、そもそも基本的に両方じゃないの(nadoto
RE: https://twiddon.com/users/nmnk/statuses/106285193324764539
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> 従って、極めて逆説的に聞こえるが、SNSをやることによって、我々はお互いを『人間かどうか』というレベルですら不明瞭にしてしまう。あなたは、あなたがリプライをする相手が本当に人間かどうか知るすべがない。そこには単なるリプライだけがある。タイムラインに流れるTweetも、Instagramのフィードも、FaceBookの報告も、全てが――人間と非人間の境界に横たわるのではなく――単に人間由来/非人間由来というプロパティを持たない。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 48477(+121)
フォロー : 1710(+3)
フォロワー :971(+4)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert