2021-05-12 23:03:51 電気ひつじの投稿 nx6@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

こんな悪いインターネットみたいなことする軍隊ある???

ミャンマー国軍、首都で大仏建立 仏教徒の市民懐柔か: 日本経済新聞
https://t.co/tBFDhfsLFj
https://twitter.com/hms_ulysses/status/1392455525397266434?s=09
シティスカの仕様かしら

ミャンマー国軍、首都で大仏建立 仏教徒の市民懐柔か

体型で男女を判断するの、脚だけで判断はできないことだけはわかった。
姿勢で判断するとすれば、一般的には内股だよね。お尻をついてぺたん座りができるのは女性か訓練された男の娘かなと。

前橋駅のみどりの窓口廃止されて一悶着ないかな(などと

2021-05-12 21:33:50 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 20:41:02 渡辺とは?の投稿 t_w@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 20:30:03 しなむの投稿 shinamu476@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

フルタイムの開発者として月額1万1000ドルの自身の給与をまかなえるようになりました
さすがにたかくない?

RE:
https://mstdn.maud.io/users/orumin/statuses/106221997397070094

まちカドおるみん(妹) (@orumin@mstdn.maud.io)

Babelって要るのかしら?要るわ

←のような画を→の位置から撮りたいがために8.5mmほしい

2021-05-12 20:30:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

トランスパイラ「Babel」の開発チーム、「何百万人にも使われているのに、なぜ私たちの資金は尽きようとしているのか?」。資金難により寄付を訴え - Publickey publickey1.jp/blog/21/babel.ht

トランスパイラ「Babel」の開発チーム、「何百万人にも使われているのに、なぜ私たちの資金は尽きようとしているのか?」。資金難により寄付を訴え

パソコンの話はもういいやってことでカメラにうつってう

日本のアートリテラシーってそんな低いかしら
いや知らんけど

2021-05-12 20:26:43 みずのの投稿 mizunon_mizunon@misskey.io&OLD

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 20:11:18 halyukiの投稿 halyuki@gingadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-11 23:43:09 不良教師(ぱう)の投稿 k_774@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 19:58:43 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 19:53:47 aqz@c2.a9z.devの投稿 aqz@c2.a9z.dev

← Good
→ Bad

2021-05-12 19:57:08 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

とはいえマックはよく材料や容器を切らしてるイメージはある

どうしてそんなことに…

2021-05-12 19:55:18 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 12:48:35 sszkの投稿 sszk@misskey.io&OLD

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

DirectWriteの設定でNatural Symmetricを指定するやつをやりたい

@genbuwolf@mstdn.jp あ~そういうのではない(むしろ悪化した

2021-05-12 19:46:29 消しますの投稿 nemo@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 19:45:53 Genbuの投稿 genbuwolf@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

FirefoxはDirectWriteが使えるから使ってるだけ

2021-05-12 19:44:56 消しますの投稿 nemo@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 19:34:44 凪月の投稿 7@misskey.m544.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

G8、縦グリつけないとあんま意味ないのでは?(

別に変にごてごてしてなきゃなんでもいいわ

UIに正解はない…か。

2021-05-12 19:41:16 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

:firefox: Firefox 89の新しいUI 一部ではめちゃくちゃ不評なんだよなぁ

古いUIそんな悪かった?

2021-05-12 19:40:07 Genbuの投稿 genbuwolf@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

はぁ~とりあえずしにたい

コロナ対策でCO2測定したら、教室内の濃度が労働基準法の基準値をはるかに越えていたなんて話もあったらしい
https://twitter.com/Redpanda76/status/1392254216668733440?s=09

ぜんぶCIELABで処理すればいいってインターネットに書いてあった

2021-05-12 18:22:29 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ピンぼけってアンシャープマスクでごまかせるのか(いまさら

2021-05-12 18:17:59 :nonke:​​団地妻ブレード​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social

@aqz 基本的にはホワイトバランスで持っていくべき。カラーグレーディングは明るいところと暗いところで色合いを変えるような積極的な絵作りに使うもの。

WBをいじるのではなくカラグレで青に持っていくほうがいいのか?

2021-05-12 18:15:54 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@204504bySE@homoo.social 「外国人が好きそうな色合い」みたいな表現しか思いつかなかった(
古いレンズなので特に黄色に転びやすいらしい

度を越した分散思想は持続可能ではないけど、かといって中央集権がいいとは思わない

全体的に黄色い写真を出していることに気づいた。もうちょっと青くてもいいか。レンズのせいもあるのか…?

ネットワーク広告みたいにインスタンスごとに任意で共通の広告を出すとかにするなら良いと思う。でもしゅいろはこの機能に対してそんなに真面目ではない(

RE:
https://misskey.traction.jp/notes/8losd6wq5y

よしたけ@呑み友緩募 (@yoshi)

そんなEvilな機能だったらしゅいろをしばき倒してる

RE:
https://misskey.traction.jp/notes/8lorzfsxuw

よしたけ@呑み友緩募 (@yoshi)
2021-05-12 17:41:14 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

昔Twitterで拾った初期Misskey

2021-05-12 17:41:09 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 17:33:00 ゆうしゃアシスタントの投稿 yuusyaasisutanto@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 17:31:52 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 17:10:35 小春の投稿 YuzukiE259@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「工業製品なら10年後でも修理対応できないとおかしいだろ。少なくとも自動車はそうなってる」とか言ってPC応用製品に10年以上の保証を求めるのはやめてくださいトヨタさん。いくらなんでもその頃には部品がありません。(もちろん説明してお断りしました)
https://twitter.com/oec_Nibbleslab/status/1391754173423620103

300mmがG8である必要性、あんまりないきがしてきたな

「自炊をする」というのは、一回一回のカレーを作ったり肉じゃがを作ったりの行為でなく、「冷凍庫をあけると凍らせた飯と肉があり、冷蔵庫にはなんか野菜と果物があるのでこれで適当にやっつけるか」ということができる状態を維持することである、というのが自炊1年半の自炊生活で得た実感。
https://twitter.com/MAEZIMAS/status/1392363429244006400

【東京五輪の医師、募集数上回る応募】
https://this.kiji.is/764823627984011264?c=39550187727945729
お医者さんやさしい人多いからね…(

2021-05-12 15:34:26 るなち✿の投稿 L1n4r1A@misskey.io&OLD

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

遠出するな、ねぇ……遠出できるようなブルジョアと会うのはせいぜいスーパーぐらいなのであんまり関係ない(

2021-05-12 14:00:17 さかさめ (Fedibird)の投稿 sakasame@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-12 15:34:26 るなち✿の投稿 L1n4r1A@misskey.io&OLD

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんなPremiumで誰も広告見ないみたいなことになったら会員制サイトになってしまう

2021-05-12 15:31:28 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

ようつべ付加価値減らしてニコプレくらいの価格になったら脳死で金入れるのに…

2021-05-12 15:30:56 めぐ先生:verify:の投稿 Meg@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

初体験の何かかと思った

300mmをやめるぞと言わないの、300mmがそもそも贅沢だからそれ以上を望んではいけないというのが理由

ピンぼけなのか解像力不足なのかわかってない

フリンジ低減一発でできるAdobe様サマサマ

フリンジが出てるな(別の画像

(jpeg)被写体ブレのようにも見える

ピンが甘かったのか、レンズの特性なのか?いや、1/500では遅すぎ?(塗り絵みたいにすれば解決するアレ

600mmでもさすがにきびしい

まあ絶対に売らない組み合わせだから擦れても…?(絶対に売らない組み合わせだからこそ心理的には傷つくわけだけど

外装は2か所ほど擦れた

前面パネル外れかけてたけど機械的な損壊はなかったっぽい

ぎゃああああああああああああ(GX7MK2+45-175PZを若干高いところから落とした人間の叫び声

2021-05-12 12:38:25 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うお??(AFがあれば…

供給が少し少ないくらいにしておいたほうがよろしいとかWBSで言ってたわね

RE:
https://c2.a9z.dev/notes/8lodv9s98z

ワクチン先着順、賛否両論あるけど「『何としてでも早く打ちたい』という一番血気盛んでほっとくと何しでかすかわからない、会場でも問題起こしそうな層」を先にやっておくことで問題点を洗い出して後半に控える「待てる指示に従うし文章が読める層」のための問題点洗い出しには使えそう
https://twitter.com/CK_Ariaze/status/1392130750338658306?s=09

Discord、電話番号で友達追加っていうこの世の悪を追加したのなぜ

群馬の人身事故、この調子だとみんな遅刻だから逆に大丈夫だと思う(??)

高校生の時、本気でオウム真理教に入ろうと思っていた。テレビで「親がどんなに頑張っても入信した子供を取り返せない」と聞いて、オウムに入れば毒親から逃げられると思ったから。その後一人暮らしできる可能性が出てきて入信は辞めたけど、同じ思いで実際にカルトに入信しちゃった人いると思う。
https://twitter.com/TE5DLim7OFceYY7/status/1391997813878255620?s=09

群馬で人身事故は珍しい

群馬で人身事故はめず

高専から植え付けられた「考えるやつ、作るやつ、手を動かすやつは偉い」の思想が知人や家族に対して出てしまい「嫌な奴だな」と自省するときままある
https://twitter.com/vaaaaanquish/status/1392146657370771456?s=09

そもそもド素人が600mmかつMFでまともな写真を撮ろうとしているのがかなりおかしい話ではある

300mm、空気が敵になってわりと出番がない感

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 47499(+57)
フォロー : 1681(+1)
フォロワー :965(+2)

でした。
https://misshaialert.xeltica.work