08:03:00 @aquarla@iwatedon.net
icon

簡易課税外れる→本則課税のほうが消費税額が小さくて済む の意味だった

08:00:33 @aquarla@iwatedon.net
icon

他人に仕事を振って作業してもらうにも、簡易課税外れてしまうという問題がある、やはりインボイス制度は滅ぼさねば

07:59:17 @aquarla@iwatedon.net
icon

資金を借り入れしてまで一生懸命仕事したくない系の社長なので、自己資金のみで細々とやっていきます…

07:56:15 @aquarla@iwatedon.net
icon

案件に関しては、これまでの仕事の伝手で細々と続いている部分も多いので、きっとオレの運がいいのであろう…

07:51:44 @aquarla@iwatedon.net
icon

社会保険料の支払いよりも、そこに至る以前の給与計算とか給与支払の諸々が面倒、計算ミスがあるとアレなので要所要所で税理士に確認してもらっている

07:47:27 @aquarla@iwatedon.net
icon

自動引き落としにしても毎月給与支払いの仕訳とともに帳簿入力しなきゃならんので、手間はそんなに変わらん…

07:46:13 @aquarla@iwatedon.net
icon

社保の自動引き落としの件、結局Pay-easyで毎月支払ってるけど、別に面倒でもなかったのでそのまま手で支払い続けている

07:44:23 @aquarla@iwatedon.net
icon

メモ

ひとり会社の起業について学んだ10のこと - GoTheDistance
gothedistance.hatenadiary.jp/e

Web site image
ひとり会社の起業について学んだ10のこと