FF7発売時にプレイした勢が死に絶えるまで擦り続けるんだろうな
まぁ今日は git commit --fixup と git rebase -i --autosquash を覚えたので、あとで使ってみよう
例えばマストドンのカスタマイズとかは、あとで使いやすいように機能単位でコミットをまとめてるから、過去に実装した機能のコミットに対して不具合修正を直接当てたいというときがある
--amendはしょっちゅう使う、それ以外のコミットの修正は、適当にコミットしてから後でrebase -i してたな
カスタマイズに死ぬほど苦労して、めちゃめちゃ工数かかっても、フルスクラッチで作るよりかはコストかからないんだよな...
とはいえ、「顧客サイドからもコンテンツを追加編集できる」という機能をスクラッチで作ろうとすると相当の工数になるし、WordPressベースでなんとかしようというのは一見すると理にかなってはいるんだよな
FTPでファイルアップロードしかできないWebディレクターがえいやでWordPressサイトを構築→WordPressじゃ実現できない機能を要求される→プログラマを連れてきてカスタマイズさせる
オレがそんな感じの仕事をしていた時期は、ちょうとMovableTypeが消えかけてWordPressがぼちぼち増えてきたあたり
値上げ幅がエグい
BASE グロースプラン料金改定と新機能の大幅拡充に関するお知らせ
https://product.thebase.com/price
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【お知らせ】
年に一度の飯テロの祭典、ごちそうフォト Advent Calendar 2023、今年も開催決定です!
今年の飯テロの総集編、おすすめのグルメ、各種ポエムなどなど、ごちそう/飯テロに少しでも関連した話題であればなんでもOKです!
みなさまお誘い合わせの上、是非ともご参加ください!
ごちそうフォト Advent Calendar 2023 - Adventar
https://adventar.org/calendars/8606
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この勢いでクマが出ているとなると、いよいようちの実家のあたりにクマが出没しても全く不思議ではなさそう。うちの両親は食っても不味いと思うよ
新幹線も走ればクマに当たる。
秋田新幹線、秋田・仙北市でクマと衝突…最大41分の遅れで400人に影響 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231106-OYT1T50210/