[ 鍵RT パクツイ 違い ] [ 検索 ]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人月100のプログラマ、生産性はともかく、人月20が何人集まっても解決できない問題をさらっと解決できそうではある
ガンランスのクイックリロード、いつから全弾装填するようになったんだろう…
旨辛ニンニク、ニンニクが塊で入ってるから、食ったときの匂いは大したことない一方、消化されて出てくるときの匂いがとんでもないことが判明した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小中学校に配布のタブレット バッテリーに不具合で回収
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210514/8020010948.html?s=09
国民健康保険の特定健診のお知らせが定期的に来るんだけど、自分で毎年人間ドック受けてるから送らないでください、って言えば来なくなるんだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@glorfindel 検索したところ現存しているようですね...(ちゃんと動いているのかどうかはわからない
昨日ココイチの旨辛ニンニクを食ったんだけど、便にニンニクの匂いが残っており
インドに滞在したの夏場だったけど、現地の気温より同日の東京の気温が高いと知って、ゲラゲラ笑ってましたね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
出身の学校と年度を入力すると、同窓生と思しき人間一覧が出てくるイヤなサービス、昔あったような気がするけど思い出せない
学生時代の名簿を活用したアレコレは、実家でブロックされておりオレには届かない仕組みになっている(仕組み?)
高校の同窓会とか誰か企画してんのかなそういえば、誘いが無いってことは忘れられてるのかな。。。
中学校の同窓会の誘いとか、徹底無視してるしな、わりとそのへんの付き合いもつらかった、、、
岩手は大好きなんだけど、両親が近くにいるのがわりとイヤだというのと、車がないと不便すぎるのが問題
テレワークだいぶ普及したから、地方に引っ越すなら今こそという雰囲気はある。(周囲からは嫌がられそうだが。。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
柵使おうとすると6分台になってしまったので、やはり同時だな...操竜うまくやるともうちょい速くなるかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「モンスターハンターライズ」、イベントクエスト「称号・モノノフの心」が配信開始! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1324445.html
ふむ
「からあげ担々つけ麺」が期間限定で登場! からやまで初のつけ麺(BCN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5837d8119a7d26616bb1bc2c849baef781feb6d8
「あれはいい鋳物だ」 南部鉄器のザク鉄瓶、量産型になって再登場 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2105/12/news076.html
セロリにしか見えなくなってきた
「オロミドロ」尻尾の音は“セロリ”を折って表現!?関西のTV番組にて『モンハンライズ』効果音の秘密が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2021/05/12/108546.html
去年の緊急事態のときは、長女が破天荒すぎることによる長男のストレスがマックスになる事案で少し大変だった
口調は丁寧でも明らかにコケにしてる発言内容だったりってこともよくあるし色々と難しいね、知らんけど
横浜こわい
【独自】「横浜なめんな」交通トラブルで暴言&暴行|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000215714.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
期間限定メニューを出すために、レギュラーメニューの販売を一時停止するってのはわりと珍しそう
オレの場合、あまりキチっと管理されると窮屈に感じてパフォーマンスが落ちるので、ちゃんとやることはやるからある程度ざっくりさせて欲しい気持ちがある
常に在席ステータスを求められる会社、あらゆるときに早急なレスポンスが求められる現場っぽくてつらそう
勤務時間、ざっくりの予定をあらかじめカレンダーに入れといて、なんか変更があったときだけSlackに入れる、みたいな感じじゃダメなんかな
面談しましょうっていうメールが来るんだけど、日本語通じなかったらどうしましょっていつも思ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Sが付かない普通のガストでも微妙、タンメン注文したら、野菜クズ山盛りの麺が出てきて驚愕した
長男、誰に似たのか食い物に保守的で、何も言わないと寿司、カツサンド、カレーあたりををローテーションしてる
保育園の写真販売サイト、顔認識機能を備えてるんだけど、このご時世マスクしてるせいで見事に死に機能になっている
ケバブが食える場所はたくさん知ってるけど、自分で買って食うかと言われるとなんともなので、誰かに買ってきてもらうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
演算子の優先度なんていちいち覚えてられんし、改行とか入れられるとどのみち混乱するから、ちゃんと括弧はつけようね派です
一本道ゲーというのは知ってて買ったからいいんだが、ストーリーがモヤモヤする(これはオリジナルでも変わらないはず)
オリジンのカレー、独特のスパイスが効いていて、カレーレパートリーのひとつに加えてもいいくらいの味であった
所属する研究室を決める時に、本希望を出す前の事前調整みたいなことはやったことがあるな(成績のいい順に希望が通るので)
FFプレイしてるはずなのに、どうしてオレはバイオハザードをやらされてるんだろう…
昔はカメラ趣味だったけど、持ち歩きにかさばるのと、自分の腕の限界を感じてやめちゃったなあ