22:24:06
icon

ラーメンは糖質よりも塩分がヤバい定期

22:20:39
icon

水回りに手を抜いてる安アパートはほんと滅びればいいと思っている

22:19:14
icon

シンクの下とか、リフォームとかの工事時に手を抜きやすいところだしなあ、絶対に手を抜いてはいけないんだけど…

22:17:45
icon

台所シンク下の隙間は、安いアパートとかだとマジでヤバい。引っ越し経験少ないと見逃しがちだし、酷いと下水の匂いまで逆流してくる

22:16:20
icon

エアコンのドレーンホースは、気が利いてる工事業者なら、地面や壁から浮かせた感じに配置してくれることがある

22:15:19
icon

それな、上京してきて平然と道の真ん中を歩いてるのを見てマジビビった

22:14:35
2020-08-14 22:13:27 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:12:49
icon

玄関にバポナはやってみようかしら

22:12:28
2020-08-14 13:57:31 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:52
icon

みんなの隣にトトロはいるのです

21:25:59
icon

トトロは録画で無限に見せられているので、金曜ロードショーという感じがしない

20:58:20
icon

ラーメン食べたい定期

17:30:56
icon

興味深い

最近のポケモンはデジモンっぽいのか、ディープラーニングに聞いてみた - Qiita
qiita.com/mrok273/items/58532c

Web site image
最近のポケモンはデジモンっぽいのか、ディープラーニングに聞いてみた - Qiita
14:00:18
icon

5000兆円ください

13:57:01
13:40:01
icon

左利きだけど食事だけはなぜか右手、これの何がいいかというと、メシ食いながら勉強が出来る()

13:38:14
icon

書道とか右手使わざるを得ないから地味にしんどい

13:37:13
icon

さすがに字まで左利き用を用意せよとまでは言わんが…

13:36:35
icon

本当に世の中は左利きに厳しい

13:33:44
icon

左利きのわたしは、加圧式ボールペンを愛用しています

パワータンク スタンダード | POWER TANK | 油性ボールペン | ボールペン | 商品情報 | 三菱鉛筆株式会社
mpuni.co.jp/products/ballpoint

Web site image
パワータンク|ボールペン|三菱鉛筆株式会社
13:33:03
icon

左利きあるあるだ

『なぜ左利きはボールペンが書きづらいのか』を図解「ボールペンってこういうものなのかと思ってた」「どいつもこいつも右利き用」など共感の声 - Togetter
togetter.com/li/1575865

Web site image
『なぜ左利きはボールペンが書きづらいのか』を図解「ボールペンってこういうものなのかと思ってた」「どいつもこいつも右利き用」など共感の声
12:27:19
icon

くそねみ

12:27:07
icon

農耕接触(丹精込めて育てたお野菜を収穫)

12:25:06
icon

見かけたら買ってみよう

お家でも無人島気分。『あつまれ どうぶつの森』一番くじが8月15日より発売開始。 | トピックス | Nintendo
topics.nintendo.co.jp/article/

Web site image
お家でも無人島気分。『あつまれ どうぶつの森』一番くじが8月15日より発売開始。 | トピックス | Nintendo
12:23:50
icon

施設ラーメン、更生施設とかで出される不味いラーメンかなんかかな

12:23:05
2020-08-14 12:03:17 zakzak(RSSfeed)の投稿 zakzak@chaosphere.hostdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:29
icon

愛されるよりも愛したいマジで(?)

12:18:05
icon

頭にハトのフンが直撃する夢をたった今見て最悪の気分であります

11:46:49
icon

無印かどっかで買った3段の書類ケースにMacBookを置いてクラムシェルスタンドとして使ってる

11:44:37
icon

MacBook用のハブ付きのクラムシェルスタンドとかどっかにないのかな(調べてない

11:42:49
icon

USB2本挿しのところにハブ全体の負荷が掛かるから、接触悪くなりやすいのは仕方ないところなのかもね…

11:41:23
icon

似たようなハブを昔使ってたなあ、結局接触不良で何度も使えなくなって、普通のやつに戻したのだけど。

11:40:32
2020-08-14 11:38:58 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

人類の敗北の象徴が届いた

Attach image
Attach image
11:30:49
icon

美味しいハンバーグが食べたい

【グルメ】人生で初めて横浜の名店「ハングリータイガー」のハンバーグを食べてみたら、世代を超えて愛される理由がわかった! | ロケットニュース24
rocketnews24.com/2020/08/13/13

Web site image
【グルメ】人生で初めて横浜の名店「ハングリータイガー」のハンバーグを食べてみたら、世代を超えて愛される理由がわかった!
11:28:48
icon

胃がもたれる

【テイクアウト】帰ってきた2000kcal超え!「メガ盛パワー2000弁当」が8月も期間限定登場|イオン株式会社のプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
【テイクアウト】帰ってきた2000kcal超え!「メガ盛パワー2000弁当」が8月も期間限定登場