おっOS宗教戦争だなっ
なんか不透明だね…
コード決済、「店にも決済限度額」があるってどういうこと? - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1188585.html
Mastodonにはフィルター機能があるので、見たくない言葉を指定して、自分のタイムラインを快適にすると良いよ。
サーバレベルで実行されるから、クライアントに対しても効果あるからね。
フィルターには有効期限を設定できるので、今だけ見たくない、という場合にも使いやすいよ。
この他、 #fedibird には、あくあーらさんが作った時限ミュート機能があるので、一時的にユーザー単位でミュートするのもいいと思うよ。
それと、これはちょっと高度なやり方だけど、 #fedibird にはフォローしている相手の投稿をホームから外す機能があるので、これで流れてこないようにしちゃって、ハッシュタグやキーワードによる購読で、見たい投稿だけを流すという方法もある。
ミュートだと購読でも見えなくなっちゃうので、フォロー先を選ぶダイアログで、ホームを外すんだ。
どうぶつの森、息子の自宅を見せてもらったのですが、質素なベッドの周りに大量の虫かごが置かれておりまして、お母さんやはりボクにはこのゲームは無理ですふがふが
結婚式、人間の人生の中ではそれなりに金も手間も時間もかかるイベントなので、このご時世にぶつかるのは本当にお気の毒…
別に喉痛くないし、普段咳も出ないのだけど、「咳をしてはいけない」ということをふと考えると、プレッシャーで喉がムズムズしてくるの、ひょっとして私だけですかね?