17:51:24
icon

今日は休肝日の悲しみ

17:39:16
icon

付き合いのある友人もだいぶ減ったなぁ・・・

17:38:27
icon

仕事上のつながりがある友人が多いせいで、友人なのか仕事仲間なのかよくわからなくなってくる

17:28:12
icon

従兄弟の従兄弟の従兄弟で12親等か・・・

17:26:31
2019-04-17 14:49:52 やわらか屍姦ブラシの投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:49
icon

最低限メシ画像である必要が・・・

16:44:39
2019-04-17 16:44:14 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:41:33
icon

麺じゃない定期

16:41:27
2019-04-17 16:22:21 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:05
icon

お名前.com DNS にも更新APIください(まず無理

16:16:40
icon

というわけで、DNS認証のためだけにネームサーバ移管するのもアホらしいので、しばらくwebrootで更新します。。。

16:15:12
icon

あぁ、Certificate ManagerのDNS認証は、TXTじゃなくてCNAMEだから、更新の都度自動で認証できるってことか、納得

16:14:29
2019-04-17 16:13:24 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:13:08
icon

@incmplt 普通のDNS用のプラグインがなぜかなさそうで困っているという感じです。。。

16:09:36
icon

--preferred-challenges dns-01 を付けて certbot renew しようとすると、プラグインがありません言われるんだが、私の使ってるネームサーバ用のプラグインがないようで頭を抱えているところ

16:06:40
icon

ふむ :thinking_iwate:

16:03:09
icon

certbotのDNSプラグイン、なぜこんなに種類が多い・・・

15:49:04
icon

AWSのCertificate ManagerもDNS認証だし、圧倒的に楽だった記憶

15:47:15
icon

DNS認証のほうが、わざわざHTTPのクチを開ける必要がなくなるので便利、それはそうね・・・

15:34:21
icon

certbot、さくっとstandaloneでやっちゃってるサーバーも多そうですね

15:32:29
icon

proxy cacheの時も似たような話があったけど、マストドンのバージョン追随はできても、設定ファイル周りはなかなか追いにくいというのが正直なところ・・・

15:30:33
icon

nginx の conf については、ホスト名をはじめとして環境ごとに変える必要がある部分があるから、自動で更新してきてエイヤがしづらいのが悩ましいよね

15:15:12
icon

まぁぶっちゃけ、私んところも最初はそのへんうまくできなくて、nginx止めてstandaloneモードで更新していたのですよね😇 (今はなんとか直したけど)

15:13:49
icon

あと(誰かも言ってる気がするけど) --dry-run 付けないで試行錯誤してるとAPI制限食らうので念のため注意

15:12:43
icon

certbotに指定してるwebrootと実際のウェブルートが異なってるとか、acme-challegeがhttpで見えるように設定されてないとか、そのへんかなぁ・・・

15:07:26
icon

:thinking_iwate:

15:07:16
2019-04-17 15:03:14 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:49:11
2019-04-17 12:48:58 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

コンビニ飯

Attach image
12:02:27
icon

v2.8.0になって、LTLが公開ページでみられるようになったのか。こちらもインスタ映えにどうぞ。

gochisou.photo/public

Web site image
See what''s happening - ごちそう画像投稿専用マストドン - Gochisou.photo
11:59:00
11:58:26
icon

インスタグラム、メシ画像投稿プラットフォームとして使っていたけど、マストドンに投げるようになってから全く使わなくなった

11:51:09
icon

心理的安全性で仕事を選べるようになったのは、フリーランスになってよかった点ですね

11:37:08
icon

メシ画像の可能性を考慮してNSFWは必ず開くようにしてるのだけど、いつかなんか引きそうでこわいな

11:30:14
icon

今日はなんだか寒いなぁ・・・

01:00:30
icon

麺じゃねえw

01:00:20
2019-04-16 23:12:59 るのあの投稿 lunor6160@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。