はい、やっていきを終えたいと思います
結論としては、↓の修正を入れないと(私の環境では)新規トゥートがインデックスされない挙動になってしまっていました(過去トゥートは検索可能だったので気付くのに遅れた・・・)
サーバーメンテナンス完了いたしました。全文検索機能が正常に稼働していることを確認できております。ご協力ありがとうございましたm(__)m
Elasticsearchのインデックス再構築、イワテドンで2時間以上かかったが、ごち鯖ならトゥート数まだ少ないしもう少し早く終わるかと・・・終わってほしい・・・
本サーバーの全文検索機能が一部正しく動作していない問題が見つかったため、ただいまよりサーバーメンテナンスを実施します。一時的にサーバに接続しづらい時間帯が発生する可能性があります。あらかじめご了承くださいm(__)m
というわけで、一部トゥートのインデックスが利いてない問題と対策が明らかになりましたので、ごち鯖もメンテします。
gochisou.dev ドメインの存在をついさっきまで完全に忘れていたので、とりあえず https://gochisou.dev/ へのアクセスをごち鯖にリダイレクトするようにした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現状微妙にサーバーが重いくらいで済んでるが、並列実行したらこんなものじゃ済まなくなる可能性もあるので、まぁ気長に待とう・・・
ホッケーみたいなのでミニ四駆操作するヤツ、子供の頃に憧れたけど、「人間はミニ四駆の速度には追いつけない」ということに気付いてしまい、またひとつ大人に近付いた思い出
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ラティオスのタマゴが割れるタイミングに合わせてメシに行きます(これでギラティナだったら泣ける) #pokemongo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Elasticsearch、入れられるなら入れておくに越したことはないし、私自身も便利に使っているけれども、サーバースペックと要相談だし、過去トゥートの検索にはnotestock使えばよいという話もあるので、まぁそんな感じです。
Elasticsearchの仰々しさに対してマストドンの検索機能が極めて限定的だよなぁというのは常々思っているところ