突然ですが松屋のカレーギュウをどうぞ #gochisou_photo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一回はこを使ってメルタン19匹取れたので、パイルのみをフル投入でも、メルメタルまであとニ、三回は開ける必要がありそう #pokemongo
私の移動頻度だと、公共交通機関もしくはタクシーですべて用が済んでしまうというのがある・・・
運転免許を10年くらい前に取得して以来、ほぼ一回も公道を走行したことがないことで定評があるわたしです、どうもこんにちは。
ココイチの予定を変更してカレーをお送りします #gochisou_photo
最近やたら眠いのはどうしてなのか考えていたんだが、そういえば夜な夜なピカブイをプレイしていたんだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
流速ランキングトップ10に入るほど飯テロ画像が流れてくるマストドンサーバーを目指していきます
外に伝説レイドが見えたら昼休憩にしようと思ったが、一向に湧く気配がない・・・ #pokemongo
これはセーフ、あれはアウト的なの、税務署の方々の顔色を伺いつくした税理士だからこそ勘所がわかるということもあるそうな・・・
税務的なノウハウのアレコレこそ、オフラインの勉強会で共有していきたいところは大きいのよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フリーランスでプログラマーしてると、クライアントの方針によって報酬に源泉徴収が入るところと入らないところがあって、どのクライアントと仕事したかによって、所得税を払うのか還付されるのかが毎年変わってくる
青色申告の65万円控除、サラリーマンの給与所得控除と比べてどっこいなイメージなので、個人事業主メインで食ってく人であれば青色にしないと損な部分が多そうです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最初の頃は、味方陣営も敵陣営も関係なくフォローしていたけど、敵陣営が+1する投稿の中にクソい煽り一般投稿が結構な頻度で混じってくるせいで、やむなく敵陣営を全部隔離用サークルにぶち込んで非表示にせざるを得なくなった過去がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イングレス界隈に話を限定すると、相手陣営をG+一般公開で煽るアホが時々いて、アレな感じではあった
すき家の肉の量はわりと普通な気がするが、いつも高菜明太マヨ牛丼しか食わないのでよくわからない
松屋にせよ吉野家にせよ、牛丼の牛肉の量が最近少ない(いやご飯が多いのか)ような気がするのは私の気のせいだろうか・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メンテナンス終わりました。ご協力ありがとうございましたm(__)m
ただいまよりマストドンv2.7.4へのアップデート作業を実施いたします。メンテナンス中はサーバーにつながりにくい時間帯が発生する可能性がございます。あらかじめご了承くださいm(__)m
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソ忙しいときのランチは、いつものコンビニ飯 #gochisou_photo
#gochisou_photo タグ、普及はまだまだこれからな感じですが、細々と広まっていけばいいなと思う次第
ごち鯖 および #gochisou_photo タグ、参加者がどんどん増えてきてるおかげで、だいぶ捗るタイムラインになってきましたね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。