21:30:43
icon

突然ニュータンタンが食べたくなってきた

17:36:09
icon

もう17:30すぎてる

17:10:44
icon

いろいろやりようがあるのは知ってるけど、結局Xcode開いてSwiftでネイティブ開発するのが最適解なケースがほとんどなのよ・・・

17:09:05
icon

macOS以外でネイティブのiOSアプリ開発が出来れば解決するんだが、まぁそこはApple。。。

17:07:22
icon

宗教上の理由でMacは使えないはずだったんだが。。。iOS開発できないとご飯食べられなくなるのでしょうがないね・・・

16:57:26
icon

一人であれば多少売り上げが落ち込んでも(貯金が残ってる限りは)笑っていられるけど、人を雇っちゃったら毎月給料払わないといけないしね・・・

16:56:18
icon

現在は自営業で、もしかしたら将来的に人を雇うこともあるかもしれないけれど、人を雇ってる(かつ法令を遵守している)経営者は本当にすごいと思いますね

16:50:23
icon

作業場所のネットワークが重い(定期

16:45:38
icon

offset なら簡単につけられそうだな??

16:41:28
icon

limit 付けるだけなら一瞬だけど、max/since 付けるのはちょいと弄る必要ありげ

16:37:02
icon

学生時代に酒屋のバイトしてる時に腰を一度軽く痛めたことがあったけど、背筋を鍛えたら腰にダメージが行きづらくなった。筋肉は全てを解決する

15:37:13
icon

@theoria ですです😀

15:26:03
icon

もっと言うと、I18n.default_locale には .env.production の DEFAULT_LOCALE 環境変数が設定されているので、インスタンスのロケールを変更するにはこの環境変数を変えればよさそう

15:23:45
icon

ソースを読んだ結果、/api/v1/instance の language は固定で I18n.default_locale の値になってるようですね・・・ github.com/tootsuite/mastodon/

15:21:06
icon

/api/v1/instance のレスポンスに language って項目があるな。これ自動判定の結果なんかな・・・

15:20:10
2018-06-20 15:18:08 Posting くま kumasun@nagoyadon.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

14:47:36
icon

雲鯖からトゥートがドヴァーッと流れてくるような挙動(キューが詰まってる的な?)が見られて時折TLが埋まるの、なんとかならないのかしらね・・・🤔

14:29:16
icon

iPhoneもイングレスの端末としてはGPS精度も良いしそこそこなんだけど、COMMが全く使い物にならなくて最悪(COMMだけAndroidから打ってる)

14:27:32
icon

イングレスは暴風雨の中でもプレイすることがあるので、防水は必須。当然ですよね。

14:26:55
icon

今使ってる端末、どこかのタイミングのアップデートでGPSが崩壊してイングレス端末として全く使い物にならなくなったので、なんとかしないとという思いはある。

14:23:47
icon

Huaweiの端末も、上位モデルしか防水対応していないのは残念だよなぁ

14:19:29
icon

デュアルSIM防水対応のAndroid端末、なかなか出ないので買い替えに踏み切れない

14:09:43
icon

Edgeではなんとか動いている(スクロールバーの挙動は少し怪しいけど

14:06:23
icon

/about のページも、なぜかスマホレイアウトで表示されていて怪しかった・・・

14:05:45
icon

IE11でイワテドンを表示した結果/(^o^)\

Attach image
13:47:50
icon

Elasticsearch、AWS Managedなヤツに持って行きたい気持ちもあるものの、やはり費用面の問題がある

12:22:50
icon

昼飯で大戸屋に来ているけど、駅前でお昼なのにお客さん数人しかいない空き具合…潰れないのかなこれ😇

11:36:17
icon

個人的にはv2.3未満のインスタンスへの配信エラーがSidekiqに蓄積されるのがなんとなくイヤだなぁ、というくらい

11:31:52
icon

古すぎるバージョンを切り捨てるのか救っていくのかはプロダクトの方針に依るところなので、特に良いとも悪いとも思いませんね。

11:30:40
icon

古いバージョンで止めているインスタンス、大半は面倒くさくなって止めているんだろうし、独自カスタマイズとのマージが大変なインスタンス用のパッチとかを発行したとしても誰が適用するのだろうかという話もある

10:06:26
icon

よく考えてみたら、Elasticsearchの日本語全文検索対応をするときに、イワテドン独自カスタマイズで検索件数を10件に増やしていたんだった github.com/iwatedon/mastodon/b

Web site image
mastodon/search_controller.rb at 9d37c2896d5eac9a7fa6888a52f9594090e5ea1b · iwatedon/mastodon
10:00:34
icon

雨だるいな・・・☔

00:55:57
icon

せっかくElasticsearch動かしてるのに、現状の用途だと正直ちともったいないのよね

00:54:55
icon

いやむしろ別画面でドドーンと検索できても…(だんだん話がデカくなる

00:54:04
icon

検索用のカラムがドドーンとあってもいいくらい

00:52:46
icon

まあぶっちゃけ5件では足りない気もしてることはしてるので、イワテドンでは増やすことも考えてはいたり

00:32:10
icon

どんどんPR出す文化が醸成できたらいいなとは思いつつ、なかなかアレな感じはある

00:25:47
icon

コミュ障はPR出すのにも一苦労(ただし仕事は別の話)

00:24:55
icon

ボクは有象無象なので、カスタマイズはこっそりイワテドンとかだけで使う感じだな…

00:23:56
2018-06-20 00:23:26 Posting 4/30 21:00 JST: self-destruct kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:22:34
icon

出せるものはどんどん出していけばいいと思うけど、有象無象のアレが増えすぎて治安が悪化する懸念もあるし、難しいところでもある

00:21:12
2018-06-20 00:20:44 Posting 4/30 21:00 JST: self-destruct kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:18:35
icon

まああんまり咎めすぎても、PR出すの怖い…なお気持ちになっちゃうのでアレだよね

00:16:09
icon

PRの出し方の問題があるのはそれはそう

00:15:00
icon

まあ定数変えるだけのためにforkしたくない気持ちもわからんでもないけどね…( ・ω・)