icon

マイナポイント第1弾の時にNanacoを登録して、その後NanacoをApply Pay化したことでカード番号が変わっちゃってる(マイナポイント側は旧番号のまま登録されてる)。大丈夫か問い合わせたら、ちゃんと新旧番号の紐付け情報を持ってるのでそのまま第2弾はApple Pay側で受け取れるそうな。良かった。

icon

壊れてなくて普通に使えるけどスペースを取るので、フリマに出そうと決断したブラウン管CRTのRD19NF。動作確認も兼ねてここ数週間使ってたら、さきほど電源投入時にバチッと音がして映らなくなった... あぁ、捨てるしかなくなってしまった。

icon

トゥートの検索って今だと、マストドン検索ポータル(少し前に管理者変わった)とtootsearchぐらいかなと思ったら、Misskeyを使うという技もあったのね。Fediverseで繋がってるから。

icon

マイナポイントの準備のための予約(マイキーID取得)完了。スマホアプリを起動してマイナンバーカードをかざすだけだった。 マイナンバーカード周り、読み取りにスマホが使えるようになってだいぶハードルが下がった。

icon

Video Bitrate Limitは下げた方が安定しそうな説明だったのに、私の環境だと上げた方が、首を振ったときの黒い領域が明らかに減った。 あと、The Labは安定してたけど、Revive経由のGoogle Earth VRが画面揺れ続け。アプリが重いと辛いっぽい。Skyrim VRはギリギリアウトな予感。

icon

Oculus QuestでSteamVR再び。 Radeon ReLive VRはAdrenalin EditionがBoot Camp環境に対応してないらしく、試すこともできず。 Virtual Desktop 1.4.3はVideo Bitrate Limit=Insaneにしたら、プルプル震えも黒い領域もほぼなくなって、使えるレベル(ALVRのがわずかに安定性高い)になった。

icon

Firefox61の中身の変更点、ひとまず大きなところでgBrowser.mPanelContainer→gBrowser.tabpanelsのリネームがあったようだ。 これを直したらuserChrome.jsなジェスチャ動き出した。コマンド別にまだ修正いるようだけど、とっかかり出来たのでまずは安心。

icon

Firefox61になって中身が色々変わってるっぽい。 管理者機能を利用したuserChrome.jsは今まで通り使えなくなったけど、別手法を開発した人達がいたのでどうにか移行できた。 けど、ユーザースクリプトのマウスジェスチャが動かない。こっちは自前で直さないと。

icon

Nature Remo、今まで豊富なセンサーをうりに宣伝してたのにずっと機能対応しておらず、数年越しでやっと対応したと思ったら、同時にセンサーを排除した廉価版を出すし、ウィジェット機能をこっそり廃止して告知しないしと、ちょっと不誠実さが目立つ。

icon

TimeMachineが準備中のあとすぐ停止中に移ってエラーが出ないのにバックアップもされなくなってた。 原因はNASの割り当て容量をぎりぎりまで減らしたことだった。容量不足になると古いのを自動で消してくれるけど、ぎりぎりすぎるとそれもままならなかったようだ。

icon

国内版スーファミミニも発表(nintendo.co.jp/corporate/rele…)。こちらもスターフォックス2入ってる。 コントローラーがリアルサイズなのは嬉しい。iMacにHDMI入力できたらな。

Web site image
任天堂株式会社 ニュースリリース :2017年6月27日
icon

しかも内蔵ソフトに幻の(未発売の)スターフォックス2が入ってる。これは買いたくなる。日本版もそうして欲しいな。

icon

米国でファミコンミニのスーファミ(SNES)版発表。日本でも発表されそう。 twitter.com/NintendoAmeric…

icon

テキストエディタでファイルの複数箇所を行き来して編集する時に、画面分割とかブックマークとかアウトライン解析でジャンプとか色々手法はあるけど、どれもしっくりこない。そのための操作が思考を中断させるというか。自動でなんとかする方法はないものか。

icon

こりほぐしの平泳ぎの動きは、色々試しているうちに肘を曲げて羽ばたく動きへと進化してきた。。ヨガや太極拳ってこうやって生まれてきたのではないかと思った。

icon

病院の順番待ちで、待合室→診察室内の椅子→診察直前椅子、と順番に進んでいくのは人の流れをスムーズにとの意味もあるけど、待たされてる感を軽減する効果もあるなぁと思った。

icon

大量の公式リツイートがされた時、皆がどんな反応でリツイートしてるのか知りたいので、そのリツイート直後のツイートをざっと読み流していきたいのだけど、そこをすぐに表示できる機能を持ったクライアントはないものかな。 手動で探すのはかなり手間なんだよな。

icon

3月まで普通に日本語ツイートしてたアカウントが急に英語のメンションスパムしだした例にあった。同時に別の英語アカウントからも同じ内容が来てて、使用クライアントは Web。 どうやらアカウントハックして、スパムの踏み台にしてる輩がいるようだ。心情的にスパム報告しづらいし、やだなぁ。

icon

やっと再起動できそうなので、Firefox を 22 に上げようと思ったけど、Tab Utilities が 1.6pre4 でもちゃんと動かないとの情報がちらほら。どうしたものか。

icon

数日前から iOS 機器で複数のアプリのバージョンアップが「appをダウンロードできません」エラーで止まる現象が。本体再起動とかでも直らなかったけど、アプリを消してダウンロードし直したら治った。なんだったんだろう。

icon

今週は情報 BOT のリリースラッシュ。数えてみたらアカウントが 16 個にまでなってた。なんでこんなに頑張ってるのか自分でもよく分からないけど、モチベーションあるので突き進む。

icon

テレビのテロップ表示のような形で速報をツイートする @quaketelop の津波情報版 @tsunamitelop を作りました。ただし、テストケースが少ないため (少ないのは良いこと)、当面は試験運用で。

icon

中部電力の電力使用量をツイートする情報BOT @chudenpower と、電気予報の @chudenyohou を作りました。 東京電力版同様に、アイコンに使用率を表示するのが特徴です。 #setsuden #84ma #teiden #chuden

icon

おっと、雷だ。

icon

中部電力でんき予報は、全ての数値データを隠し CSV データから Ajax で取得して、CSS の動的生成でグラフ描画してる。CSV データを勝手に使わせて貰うしかないか。。ちなみに今日は 88% のようだ。

icon

そんな気はしてたけど、中部電力でんき予報は CSV データの提供はなし。しょうがないので画像を解析して、と思ったら動的に生成してるっぽい。これは一筋縄ではいかないかも。