icon

Bitcasa にひとまず 1.1GB 置いてみたらもう完了。マシンパワーを食うらしいが、余力のあるマイマシンではなんら問題なし。CrashPlan (一番CPU使う設定にしてる) より全然軽い。 第一印象は結構いいかも。

icon

β版の今は無料、正式になっても10$/月で、容量無制限のクラウドストレージ Bitcasa の使用許可が来た。今週頭ぐらいに登録待ちしたので結構早かった。 安価で無制限を実現する裏付けは一応あるようだけど、信じがたいので試していこうと思ってる。

icon

タイムラインに並ぶアイコンの傾向で、なぜか週末感を感じる。

icon

文頭が @ じゃない返信は in_reply_to_status_id はあって、in_reply_to_user_* がない。機能的には今の挙動にするために正しいけど、意味的にどうなんだろ。 ツイートへの返信ではあるけど、個人への返信ではない、だからいいのかな。

icon

あまり自信がないけど、調べたのでこれであってるはず。昔に戻ったとニュースサイトにあって混乱したけど、それは間違いで、先の私のツイートが正解だと思う。それを裏付けるツイートをしてる人も見かけるし。

icon

今回の変更が仕様だった場合、見える/見えないと返信が切り離された概念になったということ。 「@ で始まるツイートはその人もフォローしてる人にしか見えない」と「返信でツイートすると元ツイートも分かる。ただし返信相手の @ 指定を消すと返信にならない」の別々のルールがあるだけ。

icon

昨日から in_reply_to (返信) で、文頭ではない場所にフォローしてない返信相手の名前がある場合もタイムラインへ入るようになってる。 公式情報がないので、不具合か仕様か不明。 ちなみに Streaming はクライアントが各自で処理する必要があるのでその実装次第。

icon

昨日あたりから in_reply_to の表示の挙動が変わってるけど、厳密には2010年の頃の仕様に戻ってるわけではない。2010年頃の変更はツイート時に返信情報をサーバーが付けるか消すかの変更、今回はタイムラインに入るかどうかの判定の変更。

icon

Windows7 で WebDAV が妙に遅い場合、インターネットオプション→接続→LANの設定→設定を自動的に検出するをOFF、とすると良いらしい。 こんな対処療法的でいいのかと調べてみたら、公式にもそう書いてあった (bit.ly/HisAB5)。いいのか。