icon

もしものために PC をスリープさせた状態で、遠隔地から Aterm の「PCリモート起動設定」でWOLで叩き起こして、TeamViewer のリモートコントロールする環境を作ってみたらあっさり成功。すげー。ルーターのIPが変わらない限りはだけど、こんなに簡単にできちゃうとは。

icon

電力使用量BOTの停止問題。原因らしい現象は分かってきたものの、何が引き起こしているのかが完全に洗い出せず。帰省してしまって対処しにくくなるので、時々再起動するようにして一旦回避。こんなに解消が引きずるとは思ってなかった。

icon

みんなでスペランカーは運営が変わったらしく、ゲームを再ダウンロード。セーブデータもトロフィーも引き継いでくれるし、ステージも増えるので良心的。と思ったらセーブデータがコピー不可に変更されてる。。遊ぶ気失せた。

icon

今回もセーブデータを実家に持ち帰ろうとしたら、コピー不可のゲームがちらほら。それらのゲームは遊ぶ気が失せる。。

icon

おっ、GRAVITY DAZE の体験版の配布が始まってる。#vita

icon

Vita のシステムアップデート 1.51 が来てた。基本的にバグ修正かな。自分の環境では再起動するまで背面タッチが効かなくなったことがあったけど、直るかな。

icon

ニンテンドーダイレクトは大きなサプライズはなかったなぁ。でも、ラインナップの豊富さやキキトリックが面白そうだと分かったし、映像や体験版配信が多くくるようなので楽しめそう。

icon

もうすぐ12時からニンテンドーダイレクト (bit.ly/q8VQ0f)。今回は何が発表されるかな。楽しみ。

Web site image
ご指定のページが見つかりませんでした。|任天堂