icon

3DSのバッジとれ~るセンター、なぜだか日課になっていてついに5000種類のコレクターレベル99になった。一度も課金したことなくて無料枠でコツコツと。

icon

久しぶりにOculus Questにadbでアクセスしようとしたらdevicesがunauthorizedになってて、本体側に何も出てこない。
セオリー通り、.android/adbkeyを削除してadb kill-server, adb devicesで本体側にダイアログが出るので再許可で無事元に戻ったので、その旨をここにメモっておく。

icon

Sqliteのインデックスが適用されてるのかexplain query planで調査、group byやorder byはその後ろに"USE TEMP B-TREE FOR〜"があるかどうかで判断できた。複数ある時にどれが原因で適用されなくなってるかまではわからない。

icon

Sqliteでwhereとorder by両方を使うインデックスは不可能かと一瞬勘違いして焦った。explain query planでインデックスがどの列に適用されるかの表示はwhereに関してしか表示されないのね。しかし、そうなるとorder byでインデックスが実際どこまで適用されてるのか調べられないのか。

icon

範囲選択をするとそれと同じ単語が強調表示される機能が便利で、ブラウザにもエディタにもそうなるのを入れてるのだけど、ターミナルにも欲しい。別のアプリを使うのじゃなく、既存ので実現できる良い方法はないのかな。

icon

LaMetric Timeが欲しいのだけどmicroUSB。発売からだいぶ経ってるし、USB-Cになった新型でも出たら買おうと待ってみて、はや1年半。ハードウェアを更新するつもりないのかなぁ。

icon

Play At Homeイニシアチブで配布されたPlayStationのゲームを順番に遊んでるけど、プレイ時間が長いのも多いし良作揃いで全然消費しきれない。下手すると私はこれだけで1年以上遊んでそう。ありがたいけど配りすぎです。