NASにある特定フォルダ以下のファイルを一発検索して表示したいのだけど、SpotlightはNASの中はインデックスを作らない仕様で、Finder検索や検索ツールを使うとステップ数が増えてしまう。ファイルは動かしたくない。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
NASにある特定フォルダ以下のファイルを一発検索して表示したいのだけど、SpotlightはNASの中はインデックスを作らない仕様で、Finder検索や検索ツールを使うとステップ数が増えてしまう。ファイルは動かしたくない。
悩んでたら、NAS上のフォルダでもフォルダアクションが使えるのを発見して閃いた。
そのファイル群へのFinderエイリアスをローカルに作って、フォルダアクションで自動更新するようにしたら大成功。無茶な希望が叶って、とても便利。
Mastodonのサーバーが落ちてないか確認する簡素なAPI的なものがあったはずだけど、ドキュメントになくて思い出すのに苦労したのでメモ。
/health だった。ちゃんと動いていると"success"の文字列が返ってくる。API扱いじゃないのでAccess-Control-Allow-Originは付いてないのがやや残念。