何度も冤罪でアカウントロックされるおかげで、Twitterの電話番号登録の隠し仕様がだいぶ分かってきたので書き残しておく。
(0)公式のドキュメント(https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/phone-number-faqs)によると、1つの電話番号は10アカウントに登録できるとあるけど、普通はそうならない。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
何度も冤罪でアカウントロックされるおかげで、Twitterの電話番号登録の隠し仕様がだいぶ分かってきたので書き残しておく。
(0)公式のドキュメント(https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/phone-number-faqs)によると、1つの電話番号は10アカウントに登録できるとあるけど、普通はそうならない。
(1)あるアカウントに電話番号を登録したまま、別で登録しようとすると登録済みエラーで弾かれる。
(2)登録済みアカウントから番号を消せば、他のアカウントでその電話番号を登録できるけど、直近3アカウントが憶えられていて(最低半年以上)、それ以上は一時登録もできない。
(1)や(2)があるので(0)は正しくないように見える。
ところが、あるアカウントに電話番号登録をして、そのまま一定時間(2週間〜4週間)経つと番号がアカウントに「なじむ」。なじんだ後はそのアカウントは(1)や(2)のカウントから除外される。
順番になじませていけば(0)の通り、10個まで登録できる模様。