ひとまずローカルに空のリポジトリ作ってチェックアウトしただけでもコミットでエラーが出るので、SnailSVNとmacOS 10.15.5の相性っぽいところまでは絞ってレポートした。でもOSのバグ修正バージョンでなんで急にこんな不具合発生しだしたのか。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
ひとまずローカルに空のリポジトリ作ってチェックアウトしただけでもコミットでエラーが出るので、SnailSVNとmacOS 10.15.5の相性っぽいところまでは絞ってレポートした。でもOSのバグ修正バージョンでなんで急にこんな不具合発生しだしたのか。
リングフィットアドベンチャー、エンディングに到達。結構なボリュームだった。せっかく習慣付いたし埋める要素も残ってるので当面は続けるつもり。
リングフィットアドベンチャー、エンディングに到達。結構なボリュームだった。せっかく習慣付いたし埋める要素も残ってるので当面は続けるつもり。
ひとまずローカルに空のリポジトリ作ってチェックアウトしただけでもコミットでエラーが出るので、SnailSVNとmacOS 10.15.5の相性っぽいところまでは絞ってレポートした。でもOSのバグ修正バージョンでなんで急にこんな不具合発生しだしたのか。
macOSを10.15.5に上げたらSubversionのコミットができなくなった。"Unable to get repository URL!"エラーになるけど、コミット以外は動く。
macOSがきっかけでSnailSVNかDiskStationのSVN Serverが変になってるんだろうけど、同じ環境の人いなさそうだし、自力でどうにかできるのだろうか。
macOSを10.15.5に上げたらSubversionのコミットができなくなった。"Unable to get repository URL!"エラーになるけど、コミット以外は動く。 macOSがきっかけでSnailSVNかDiskStationのSVN Serverが変になってるんだろうけど、同じ環境の人いなさそうだし、自力でどうにかできるのだろうか。