icon

ひとまずローカルに空のリポジトリ作ってチェックアウトしただけでもコミットでエラーが出るので、SnailSVNとmacOS 10.15.5の相性っぽいところまでは絞ってレポートした。でもOSのバグ修正バージョンでなんで急にこんな不具合発生しだしたのか。

icon

リングフィットアドベンチャー、エンディングに到達。結構なボリュームだった。せっかく習慣付いたし埋める要素も残ってるので当面は続けるつもり。

icon

リングフィットアドベンチャー、エンディングに到達。結構なボリュームだった。せっかく習慣付いたし埋める要素も残ってるので当面は続けるつもり。

icon

ひとまずローカルに空のリポジトリ作ってチェックアウトしただけでもコミットでエラーが出るので、SnailSVNとmacOS 10.15.5の相性っぽいところまでは絞ってレポートした。でもOSのバグ修正バージョンでなんで急にこんな不具合発生しだしたのか。

icon

macOSを10.15.5に上げたらSubversionのコミットができなくなった。"Unable to get repository URL!"エラーになるけど、コミット以外は動く。
macOSがきっかけでSnailSVNかDiskStationのSVN Serverが変になってるんだろうけど、同じ環境の人いなさそうだし、自力でどうにかできるのだろうか。

icon

macOSを10.15.5に上げたらSubversionのコミットができなくなった。"Unable to get repository URL!"エラーになるけど、コミット以外は動く。 macOSがきっかけでSnailSVNかDiskStationのSVN Serverが変になってるんだろうけど、同じ環境の人いなさそうだし、自力でどうにかできるのだろうか。