Oculus Quest 12.0とハンドトラッキングが自分の環境に来た。
しばらく試したけど、今まで感じたことのない変な感覚。頭の奥がそわそわするというか。操作してるつもりのと反対側が反応してるのか、クリックがよく暴発する。Oculusボタンの呼び出しがうまくできない。少し慣れが必要そう。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Oculus Quest 12.0とハンドトラッキングが自分の環境に来た。
しばらく試したけど、今まで感じたことのない変な感覚。頭の奥がそわそわするというか。操作してるつもりのと反対側が反応してるのか、クリックがよく暴発する。Oculusボタンの呼び出しがうまくできない。少し慣れが必要そう。
ハンドトラッキングのOculusボタン呼び出しは、指先を自分側に向けてやるようにしたらうまくできるようになった。
あと、手で直接UIを触れるのではなく、リアルのポインターとも違う動きで、カーソルをポイントするのがそわそわする要因な気がする。直接触れる系のUIに対応するアプリに期待。
コードギアス復活のルルーシュを視聴。嘘はついてない、ではなくちゃんとタイトル通り。映画としてのお祭り感もありつつ、コードギアスしてて、満足。
最終回が完璧すぎただけに難しい状況だったろうに、うまくやったもんだ。