Miitomo にニンテンドーアカウントから Mii を持っていきたいのにコピー不可だったとき、ゲーム機で直しても反映されないのは、bit.ly/1MoUSLP の手順が必要らしい。 ニンテンドーネットワークIDの連携を一旦外して付け直し。こりゃ面倒な。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Miitomo にニンテンドーアカウントから Mii を持っていきたいのにコピー不可だったとき、ゲーム機で直しても反映されないのは、bit.ly/1MoUSLP の手順が必要らしい。 ニンテンドーネットワークIDの連携を一旦外して付け直し。こりゃ面倒な。
NAS を Synology DiskStation に変えてから、速度が速くなりすぎて本当にコピーできてるのか不安になるほどに。まさかこんなに劇的に改善されるとは思ってなかったので、嬉しい。近年 PC を買い換えても劇的な変化は感じないけど、NAS でそれを感じるとは想定外。