00:19:21
icon

ソーニャ、やや棒演技の気配を感じて喜んだ(棒演技ソムリエ)

00:44:21
icon

ド!の序盤も棒演技で喜んでたもんな

08:27:20
2024-03-03 03:05:56 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ユーザー設定 その他 に『よく使う絵文字の表示数』という設定項目を追加しました。

デフォルトはMastodon標準の16ですが、1〜100まで変更できます。

不足していた人は、必要な数に増やしてみてください。(あまり増やすと、かえって使いづらいかと思います)

よく使う絵文字の表示数
Attach image
『よく使う絵文字』を増やした例
Attach image
10:45:45
icon

大根の皮きんぴら、厚揚げの煮物を作り置きした

12:04:33
icon

まいたけオムレツ

Attach image
15:47:52
2024-03-03 15:09:10 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

期限切れマークされた投稿が検索対象に含まれるようになりました。

絞り込みは is:expired を、除外は not:expired を指定してください。

--

Fedibirdの投稿には、一般のブログ同様、公開日時と終了日時を指定できます。

言い換えると、予約投稿、時限投稿が可能です。

終了日時を超過した際に、削除してしまうか、期限切れマーク状態にして限定公開にするかを選べます。

マーク状態になると、基本的に投稿がみえなくなります。

ただし、お気に入りや絵文字リアクション、ブックマーク、引用、参照、ブーストなど、その投稿にリアクションした人は引き続き参照できます。

リモートサーバには公開終了に相当する機能がないため、期限切れマークが指定されていても削除されます。

リモートでも、Fedibird仕様のサーバであれば、リアクションした人だけみられる状態になります。

期限切れマークは、

期間限定コンテンツはもちろん、

その場限りで流したい(オンライン状態で会話している相手など、その場で気が付いた人にだけ見えれば良い)投稿や、

イベントの告知など公開しっぱなしだと誤解されるが、関係者はあとからも見えた方が良い投稿などにおすすめです。

16:47:10
icon

HiGH&LOW THE 戦国をライビュで見た!の感想 - souko sot.lsv.jp/souko/tegalog.cgi?p

17:01:44
2024-03-03 17:00:39 やつめ :misskey: DAIフェスA07の投稿 antenna8210@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:32
icon

フィッボしました!!!

18:58:16
2024-03-03 15:42:15 Esna Ligunskaya 👑 りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:59
icon

カルボナーラとコンソメスープをつくり、とりむねを塩麹につけた

19:05:12
icon

11月賞味期限だったレトルトカルボナーラやっと消費できた!

20:40:56
2024-03-03 20:00:46 tmy:oh_by_tmy: 4/6@ニャンフェスの投稿 tmy@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:36:46
2024-03-03 23:07:32 二乗:skeb:の投稿 sumixer@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。