いまPCR法(DNAを増やすやつ)って高校生物の実験で普通にやるんだな。おいちゃんが学生だった20年前にはまだ大学レベルのものだったからちょっと驚いてる。
いまPCR法(DNAを増やすやつ)って高校生物の実験で普通にやるんだな。おいちゃんが学生だった20年前にはまだ大学レベルのものだったからちょっと驚いてる。
daiichi-kagaku.co.jp/situdo/notes/n… そういえばエアコンとかについてる湿度センサーってどういう仕組みなんだろうって思ったので。
twitter.com/search?f=tweet… … リボンシトロンをリボンシトロ「エ」ンと間違えている人たちが半分くらいいる。
面白そうな文字列を見たらなんでも脊髄でコピペしてしまう人力botみたいな人が結構いることは、先週のマストドンで知った。