icon

(三日遅れのネタ) 1月7日は人日。IT業界ではこの日に一年分の人日見積もりを行い、今年こそは納期に遅れないようにと祈願する慣わしです。

icon

今年は数年ぶりに、一年で最初の仕事のある金曜日が遅くならなかったので、帰りの電車で新年会帰りの酔っ払いに囲まれなくて済んだ。

icon

いまの「disreplier」はdis-claim-erに倣って無理やり造語してみたもので、「リプよけ」という意味です。

icon

人一倍腕力に優れながら性格はいじめられっ子そのものな子どもというのは存在し得るだろうか? (Disreplier: 回答は不要です)

icon

ハマリの原因解明。ねよう。

icon

インストールでドはまりして、ほぼ午前様になりました。

icon

目を酷使する職業に就いていながら、目薬が必要と感じたことがまだない。

icon

個人的には4日ですっぱり正月を終わらせたのだが、そういや世間はまだ松の内なのだった。

icon

Suicaの残高が5000円以上あると、ちょっと身の危険を感じる。改札で残高が表示されるのがいけない。

icon

さあ今日からまた平日は飲まない生活に復帰だ。