icon

サラリーマンエンジニア、か……。

icon

ショーボーの時代には訓練によってニンジャになれた。ゾーホーの時代には訓練してもニンジャになれる者がいなくなった。マッポーの現在では訓練方法すら忘れ去られ、ニンジャソウルによってしかニンジャになれなくなった。ということなのかもしれない。 #njslyr7d

icon

Tech-On道 (テコンドー)

icon

@11uk3w いやでも、文学の話でない限り、日常会話で「サド」があの侯爵を指すことはないでしょう。そういう意味では、「エス」と言って「小サイズ」とかではなく「サディスト」と了解できるという事実の方にこそ驚きがあります。

icon

「サド」や「マゾ」を「S(エス)」とか「M(エム)」と言うのってどうなの、アルファベットの名前をそういう意味に割り当てていいの、という違和感が昔からあるんだけど、よく考えたら「H」という より大きな先例があった。

icon

他にも今日は2時間以上かけて作った文書を消してしまうなど、つまらない失敗が目立った。

icon

金曜の夜、帰り道の途中で鞄を置き忘れて帰宅したことに、月曜の朝の出勤直前まで気がつかなかった。