あっ後者のツイートが消えた。
マストドンの維持費用。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/27/news026.html (1000人余りで3-4k円/月)と https://twitter.com/nijie_staff/status/857485799704494081 (10万人で6M円以上/月)を総合すると、ユーザー数が100倍になると1500-2000倍かかることになり、つまり全然スケールしていない。しかしマストドンは思想的に反中央集権なので、あえて維持費用がスケールしない設計にすることによって分散を促しているのかもしれない。
主体的に発言することをよしとする価値観なので、自らすき好んで「○○団員」を名乗る人たちの心理はさっぱり分からない。自分から雑魚キャラになっちゃってどうするの、とか思っちゃう。
インスタンス一覧にあった、何者なのかよく分からなかったところについて調べた結果、ある企業の公式アカウントをリーダーとする馴れ合い集団のインスタンスであることが分かり、製品の顧客とはどうやら無関係な馴れ合い集団を従えている会社が存在することに軽い衝撃を受けた。