20:20:30
icon

togetter.com/li/2514113 ごめん、その wa3.i-3-i.info/ ってサイト、いまはじめて見た。

Web site image
こいつに5回命助けてもらったことある「日本でIT業界に入った人の9割9分がお世話になったことあるよな多分」「5回どころではない」
Web site image
「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
18:52:25
icon

「魔法のある世界では民主主義は存在し得ない」という議論を昔どこかで見たことがあるんだけど、もう探しようがない。

17:35:05
icon

Fediverseの偏りについて語ることは、自分の偏りについて語ること、ってわけか。こわいねえ。

12:40:12
icon

このときと同一と思われる集団が、今日は整列して(!)登校していた。規律が好きすぎる大人が背後にいると見た。

12:18:13
感想
icon

百田尚樹を読んでるの、せめて会社では伏せようぜ……。

07:28:48
icon

「運送の供給が絶対的に不足しているのだから、物理店舗へ行ける人は『ポチり』をやめよう」という主張はあってもいいのに、見たことがない。ポチりの利便性を捨てられる人は流石にいないということか。

07:26:31
icon

↓ Fedibirdには「全部」のリアクションがなかったから全部に投票した。

07:25:36
2025-02-18 23:53:34 お粥の投稿 okayumenu@key.kubiwa.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。