うーん、うちの投票所はとりあえず終了時間繰り上げはないっぽい…?最大4時間は縮むって、恥ずかしながら今日初めて知りましたよ…繰り上がる投票所って、事前にお知らせ来るのかな…
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
うーん、うちの投票所はとりあえず終了時間繰り上げはないっぽい…?最大4時間は縮むって、恥ずかしながら今日初めて知りましたよ…繰り上がる投票所って、事前にお知らせ来るのかな…
受付終了繰り上げ、ひどい話ではあるものの、実際に運営に関わる側としては、本当に深刻な人手不足で個々人への負担がすごいというのを知ってるので、一概に悪様に言えないんですわ…みんな70代半ば過ぎの爺さん婆さん(たいてい足腰が痛い)が朝から晩まで拘束され、ぽつんぽつんとしか人が来ない投票所でスマホひとつ出すこともできず、弁当が出るくらいで大した手当もない。でも、本当に地域人口がないので、そうするより致し方ない現状。
今日は若い人もいたんで、うちのところはまだましなのかもですけど。調べたら、市内でも投票所によっては受付終了繰り上げの所が多くあり、どこも納得するような場所だった。たしかに、夕方五時過ぎに人が歩いてるとは思えないような土地ばかりで。
でもこれほどのぽつぽつぶりでいて、うちのあたりの投票率めちゃくちゃ高いんですよ。爺さん婆さんばかりだから。そして当然、保守傾向も高い。
This account is not set to public on notestock.
色々つきつめると、推しはロベスピエールなんですけどね…自分がメタ視点を持ったうえで好きに所属を選べますみたいなシステムの転生のアレになったら、ピンパーネル団をセレクトしますよね…ロベピは軽い覚悟でお近付きになりたくない最高峰の方だから…