自宅の洗濯物救出チャレンジには成功したものの、自宅から出られない感じになってきてしまった夕立
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
魏嬰はあんなによく喋るのに、言外を見た方が心情が明白というの、小説というFPS形式の表現にあってとても趣深いというか。無意識に奏でるしらべだったり、他者のセリフによって初めて、魏嬰がその時どんな顔してたかが分かる事もある。思えば、そもそも「自分」ってそういうものすよね。
魏嬰はよく喋るけれど、言葉の中に含まれる真情は非常に少ない。
藍湛はほとんど何も語らないけれど、語った言葉はすべて真実。
二次創作で忘羨書いてるとき、傍から見たら、ふたりで顔を合わせてる間は、それぞれ見たことないくらい幸せそうになってるのに、当の忘羨は自分といる時の相手しか知らないため、それが基本のすがただと思っちゃってるみたいなとこは意識しがち。ぼかぁ公式の醍醐味を無限反芻したくて二次創作をしているようなもの
This account is not set to public on notestock.
で、出た、みずき健先生の、この瞳の描き方に、憧れ倒したあの頃だったのじゃ…!
https://x.com/mizukiken000/status/1824803991907336295?t=lDtQ72_SCIiZTJNgR3oW-w&s=09