時に、私はMisskeyに関してはMastodon以上に詳しくないため、殆ど触れてなくて申し訳ない!めちゃくちゃ活発なのと、ローカルでの完結が強いので、外からちょっと覗いてもあまり把握できないという事もあり。各鯖で、チャンネルとか色々と部活みたいにやってるそうなので、興味のあるかたはお試しあれ!
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
時に、私はMisskeyに関してはMastodon以上に詳しくないため、殆ど触れてなくて申し訳ない!めちゃくちゃ活発なのと、ローカルでの完結が強いので、外からちょっと覗いてもあまり把握できないという事もあり。各鯖で、チャンネルとか色々と部活みたいにやってるそうなので、興味のあるかたはお試しあれ!
不快な広告が出てくる場合は広告右上の×ボタンを押すことで表示する広告を切り替えることが可能です。また、あまりに問題のある広告である場合は広告配信会社に連絡して停止して貰うことも可能です。今回問題になった成人向け広告につきましては当該の広告配信を停止するよう連絡いたしました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedisnap Fedisnapですが、Pixelfed v0.11.5にアップデートしました。
ポートフォリオを作る機能が新しく追加されているので、ユーザーの方はちょっと試してみてください。
自分のプロフィールページからMy Portfolioを辿って、有効にします。最新投稿か、自分で選択した投稿を、ポートフォリオ形式で公開します。
https://fedisnap.com/i/portfolio/noellabo
並びはGrid、Masonry、Album、あと背景色などがカスタマイズできます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リッチ〜! 私は、親が買ったクッソ安いまとめ買いテープを1本貰い、コピー用紙に色鉛筆で一所懸命手描きしたスリーブつける所存です(実話)
誰に聞かせることもない、ぼくのかんがえたさいきょうのベスト盤カセットを、三本は作った…全部に手描きスリーブをつけて…あの日の情熱が、今、すぐ近くにいる気がするぜ…!
PWA、iPhoneだとFirefoxからいけたんでしたっけか。結局、「ホームに追加」になるんでしたっけ
Androidの私が前に試したところでは、Firefoxからもvivaldiからも「ホームに追加」あるいは「アプリをインストール」ができました…が、共有などでアプリ呼び出しする際、アプリとして認識してくれるのはChromeだけだったのが惜しむらくといったところ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Safariからいけるみたいです!そして、Firefoxのほうが分からない、と…
Safariからだと作れない?という話も伺ってたので、色々と興味深い… [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば、月カドってグミチョコパインが載ってたんですよね確か。あの時はオーケンの筋の字も知らなかったのですが、高校生になって、サボテンとバントライン聴いて、一晩泣き明かした思い出。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼくのかんがえたさいきょうのSloppy joe、1アルバムから1曲選抜したって納まらないので、これほんとどうするかな…すごい悩むけどすごい楽しいな…笑 DearとYOU、MAN ON THE EARTHは入れます。
自分が聴いてて楽しいか、レコメンドしたいセレクトか、思いきりテーマ性に振るか、ってそれだけでも悩ましくて楽しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
遠い昔にインストールしたものの、当時は無限にシャッフルでジャンルの音楽が流れつづける有線のようだったSpotifyが、令和になって改めてインスコしたら、突然有能な執事が現れ、ピッと伸びたニュースペーパー持ってきたみたいな感じになっててびっくりした どどどどちら様?!あっ、えっと、じゃあ大江千里とくるりとCapsuleでお願いします!
くるりは、チムロク出の永遠の新規です。ダンスを踊れまではついてってた。後は仕事が忙しくなったり、仕事を辞め田舎に戻ってきたと思ったらジャニヲタになったので、それからは曲の単発買いばかりです。好きな曲はノッチ5555です。(本当)
Capsuleは、見事に単発買いシャッフル聴きなので、熱く語るものを持たないのですが、そんな事を言ってるうちに、マイ累計再生数トップなんじゃないかと思ってます。ystk様の曲は同世代感がすごいんじゃ〜
ふと思い出したんですが、くるり、京都磔磔のライブに行ったことあって、たぶんアンテナツアーかな?
しかしこれこそ本当に、人の頭だけで何にも見えなかった思い出です笑 凱旋公演は、やはりそうなっちゃうもんですね
くるりのラジオでよくノッチ5555かかって、めちゃくちゃ好きで、でもその時は既にワンゲル初回盤手に入らなくて、別のアーティストのライブ会場で仲良くなった人にCD借りたんですよ なんでだ
磔磔ライブ、終演後に物販のメンバー手渡しがあり、たっしんさんからTシャツを買って握手して頂いた。ドラムはクリストファーの時代だったと思うんですが、ちょっと私のおつむは非常にやばいので真偽が怪しい。
押すしぐさの動画も美しいし、シャケがあるのもツッコミたいし、なぜかポメラニアンがしわしわ顔なのがとても良い
透明スタンプ「氷印」セット CLSS-001 フラッグ|HITOTOKI公式オンラインストア – HITOTOKI 公式オンラインストア https://hitotoki.store/products/clss-001
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。