12:32:57
icon

ブラウザのブックマークを使って、X(旧Twitter)のおすすめタブと各種リスト、Bluesky、ElkでMastodon、タイッツーを巡回している。
情報の記録にtwilogを使っている関係上、複数SNSにマルチポストされている投稿のRTはX(旧Twitter)で行うが、fav/イイネはどこでも(重複してても)押す。

notestockで公開設定になっていない投稿をブーストすると、「このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。」と赤字で表示されるのが嫌で、Mastodonではなるべくブーストはしないことにした。
のえるさんとうさぎ屋さんとHON.jp News Blogさんの投稿はnotestockでも公開設定OK。

どうしても残しておきたい投稿は、URL記載で投稿する。
X(旧Twitter)の投稿もURL記載で投稿すると、notestock側で内容を展開してくれるみたいね。

12:59:33
icon

とりあえずこっちにメモ。

@dr_yandel • 「Twitterには汚い人間や汚いやりとりばかりでしんどい」という印象が少... • Threads threads.net/@dr_yandel/post/Cx

Web site image
病理医ヤンデル (@dr_yandel) on Threads
13:01:18
icon

とりあえずこっちにメモ。

@dr_yandel • Threads
threads.net/@dr_yandel/post/Cx

Web site image
病理医ヤンデル (@dr_yandel) on Threads
18:23:31
icon

@usagiya あの赤字を見ると気分が下がって、作業効率が落ちるんですよー。
twoilogのように自分の発言だけ表示というオプションがあるといいなと思います。今はブーストすると問答無用で表示されちゃうので。

18:54:45
icon

「青空に願うユア・ハピネス!」のイベントストーリー読了。

知り合いのカメラマンがコンテストに出す写真の「花嫁のモデル」を引き受けた杏。式場で同じくモデルを頼まれた雫と出会い、雫がタキシードを着ることに。(タキシードの雫がとてもかっこいい)
杏は自分の思う大人っぽい花嫁さんを演じようとするあまり、いつもの生き生きとした自分らしさを出せなくなり……というような話。

ストーリーはイマイチでしたが、衣装は良かったですね。カード、引けていませんが。
:twitter:

18:55:47
icon

プロセカ、「絶叫!?オオカミの森へようこそ!」のイベントストーリー読了。

宮女の文化祭で、こはね、志歩、みのりの1年A組の出し物は童話モチーフのお化け屋敷。
こはねはビビバスの皆を招待するが、ゾンビ狼の仮装が脱げなくなった状態で杏と出くわし、驚いて逃げた杏を追うことに。
こはねは仮装のまま、あちこち乱入しますが、えむや愛莉たちの機転でトラブルにはならず。(あとで校内ニュースにはなった)

珍しくこはねが「やらかす」ストーリー。誰かが「やらかす」話、私は好きじゃないですけど。
皆でわちゃわちゃ文化祭の準備をしているところは面白かったです。
:twitter:

19:06:04
icon

Mastodon、投稿するときに公開範囲d「ダイレクト」を選べば、非公開の投稿ができるっぽい。
自分用のメモに使えるかな。
まあ、本当に表に出したくない情報は、ローカルな日記に書くべきですけど。