22:13:15
icon

置き配しました!!(知らないお家の玄関)ってメールがアマゾンから来るんですね

22:11:10
icon

アマゾンに頼むと数回に一回、荷物が消える。

22:10:02
icon

送料無料な上、ちゃんとした配送で届くのでヨドバシは強い(役満かましている人の感想)

22:08:06
icon

せいろもヨドバシで買った(明日来る)

22:06:59
icon

確かにちょっと5-56がほしいときにもヨドバシ頼んだりする

22:03:32
icon

ヨドバシで薬もよく買うし、薬局なのかもしれなかった。

21:59:10
icon

あとサイクリングマシンとかステッパーのお供にも良い。

21:58:07
icon

SteamDeckはいいぞ。新幹線での移動時間が一瞬で溶ける。

21:54:26
icon

ヨドバシで袋麺をちょくちょく買うのだけども、あまり中身が崩れずに来るのですごい。

21:52:22
icon

ヨドバシカメラで洗剤やらトイレットペーパーやら缶詰やら頼みまくっているので、違和感がもう消え失せている。

21:50:56
icon

マイコンでチャイムつくるの、一番難度高いのスイッチのボタン探しでは?と思ってる。
ちょうどいいの見つけるの大変そう。

21:46:39
icon

わがやもチャイムない上に、長屋の一室、初見で読めない苗字と役満かましているので、はじめて宅配くるひとからよく「家どこですか」って電話来る。

21:44:55
icon

ふろろ

20:21:17
icon

外涼しいほんとだ(冷房つけてた)

20:19:32
icon

ティアキン、ようやくリンクのHPが2段目になった

20:05:08
icon

お出かけに向いた画材とかあるのだろうか

19:59:40
icon

まず日記を書くのが大変

19:58:00
icon

絵日記は大変そう

19:49:27
icon

紙に油性ペンで書いて、スマホで写真撮って、コントラストMAX!ってしたら線画ができあがる。
あとはペイントで色塗るだけ。
← するとこうなる。

19:23:12
icon

油性マジックで書いたわたしみたいなアイコンもあるよ

18:53:30
icon

眠る楽しみのための眠り。とても大事。

icon

スマートスピーカーの呼びかけが固定なの、母音始まりにしたほうが認識しやすいっていう技術的制約があったりして。

13:16:14
icon

にゃんとなけばかいけつ

12:07:26
icon

お仕事の機能の実装、ゴリ押し実装の方が楽な気がしてきているのだけども、その実装をするとたぶん未来の私がキレるのでちゃんと実装するかーってなってる。

09:12:22
icon

ようつべのスパナみたいなの何人かに渡すとか?

09:11:03
icon

マストドンにも、踏むとレイバンのサングラスBotになっちゃうなにかって発生してるんだろうか?