モデリングのプロ、blenderよりもMayaのほうに集まってそう(偏見)
Railsの実務経験を求める会社はちょくちょく見るけれども、Reactの実務経験を条件にする会社はあんまり見ない。
Reactの実務経験が5年以上になり、アピールポイントとして活用できるようになったが、募集条件のフィルタとして活きないのがこまりどころ。
の検索欄に「カジュアル面談」と放り込むと、採用担当による勧誘合戦が始まってておもしろい。
Rails環境をアピールしているのが現環境の特色なのかな。
@525 後天的に色覚が代わることがあるんですね……。遺伝によるものしか知らなかったので驚きでした。
Webサイトをつくるときの配色をする際の色を、バリアフリー関連の知識で理論武装して選んでいるので、片目を閉じるだけで違う色覚を実感持って得られるのはちょっとうらやましかったりします。
(苦労する場面もあると思うので気に障りましたら申し訳ないです)