私も今度発売される話題の新作ゲームを楽しみにしている。
古銭プッシャーフレンズ2っていうんですけども。
一部顧客から要望で追加された残念機能、この機能が欲しい人にだけ機能の存在が目に入るようなギリギリを狙う挑戦がこれから始まる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
休みの日に自分のブログやWebアプリつくるときに知ったことを1年後とかに仕事に生かす、ってのをしてる。この矢印の向きが逆になればいいのになとは思う。
印刷博物館、すこし前は地図に関する企画展やっててとても見ごたえあったのだけども終わっちゃったのよね(ジパングの地図とか伊能忠敬の地図とかあった)。
LTLに出てなさそうな推せる博物館に東洋文庫ミュージアムがある。
解説がたくさん書いてて楽しい。当時の書籍で企画内容(日本の博物学とか日本語の成り立ちとか)が解説される。国宝が前菜としてでてくる。となかなかに個性あふれる博物館。