https://shop.pimoroni.com/products/pico-lipo-shim
これ買うかー
あとスイッチの電池昇圧モジュールもPicoWで無線使うと電流足りなくなるのかコイルが熱出してコケる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@toshi_a そう、投稿時刻のところだけ影響受けてないの気になって試したらうまく行ったw
ただ、ほかは対処できないので、いまはダークモードに設定して運用できるか試してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうせ豆腐切るのに褒賞いるから最初から包丁でフィルム切ってる。L字に2辺切るんだけど、水切れるように角を端を切り残すと便利。最後は指で角を切り離す
お絵描きマン、そうとうioに集まってきたので、Twitter無くなっても困らんになってきた節があるね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2の対策、私も情報だけ取得してユーザーのTwitterアカウントごとにフォルダ分類するやつに使ってるので、あれBANされかねんかもしれん、非ログイン状態の範囲だけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現状のMisskeyの引っ越し機能について、現状(v13.12.1)でひとつだけ重要な注意点を。
Misskeyサーバから他のサーバへ移行する場合、移行に対応していないサーバからのフォロワーが消えるようです。
かつてフォローしていた形跡もなくなり、もう調べられなくなりますので、まず対象者を確認をした上で実行しないと、無視しておいていってしまうことになります。
移行に未対応のサーバは、Misskey v13.12.0よりも古いMisskey全部、Pixelfed、GNU Socialなど、ほとんどのActivityPub対応サービスが該当します。notestockなども再設定が必要です。
実際のところ(仕組みに詳しくなければ)誰もが調べてリストしておくのは難しいと思いますので、Misskey側の何らかの対応・改善を待った方がいいかもしれません。
なお、MastodonからMisskeyへの移行する場合は、Mastodonアカウントにフォロワーが残されますので、それをチェックしてフォローアップすることが可能です。
(「こちらのアカウントに引っ越したので再フォローお願いします」って個別に頼める)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
整体でオタク系トークを振られるのでペラペラ話してしまっており、身バレの日も近いな(別にかまわない)
スイッチサイエンスでいろいろなデジタルコンテンツ販売できるようにするために、まずは内部のコンテンツでテストを開始します
https://www.switch-science.com/blogs/magazine/digital-content
これちょっと期待してる。スイッチで私の同人委託を始めたら買ってくれる人どのくらいいるかしらん
@toshi_a これみて
https://social.mikutter.hachune.net/@akkiesoft/110333775595916255
https://social.mikutter.hachune.net/@akkiesoft/110333771921333804
おもんない人間を閉じ込めておくためにも、Twitterくんにはまだまだ頑張ってもらわねばならぬ
Cairo::LinearPatternはなぜか回避可能であることを利用したクソ回避
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
背景はごまかせても、画像とかがだめなので結局チラツキをごまかすにはダークモード作戦のほうが有効っぽい
set_source_rgbaは無視されるのに、Cairo::LinearPatternは0.99〜1.0とかやるとごまかせるの何なんだろうな。なお1.0〜1.0ではごまかせない?模様