「勝負は告示日に決まっていた」二階氏の嘆き 知事選と補選で連敗:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASR4S5TSMR4RUTFK014.html?iref=comtop_7_01
「勝負は告示日に決まっていた」二階氏の嘆き 知事選と補選で連敗:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/ASR4S5TSMR4RUTFK014.html?iref=comtop_7_01
「普通に暮らしている人たち」を動員するという過去誰もなしえなかったことをありえない規模で実現している参政党はどう考えてもこれまでの政党とは異質なんだよね
速報 札幌の地下鉄大通駅構内で刃物をもった若者が暴れる 身柄確保という情報も けが人の情報なし https://www.hbc.co.jp/news/f3059b222ffe53576d867000e1183512.html
本当に世紀末になりつつある
「お腹が痛い」と「風俗街の病院」を訪れた14歳少女が受けていた、あまりにむごい性暴力と、その後に待ち受けていた「驚きの結末」(鷹見 夜) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) https://gendai.media/articles/-/109134?imp=0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新刊の電書が引っ掛かるのはまあ仕方ないんだけど、漫画の分冊版の電書とかも商品登録されるたびにいちいち引っ掛かるからまあ何も考えてないんだろうなという感想
新刊情報、hontoの作者ウォッチで見てるが電書も引っかかるのが死ぬほどうざい
これも作ってる人間が使ってないのかもしくは何が何でも電書を買わせたいのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。