23:11:59
icon

英語で爆死のことボックスオフィス・ボムっていうんだ

23:09:16
icon

うーんこれは…星を追う子ども

23:05:25
icon

すずめのとづまりももうすぐだな

23:01:52
icon

バブル怖いからまだ見てない

22:57:52
icon

WSAの案内がきた

22:49:56
icon

金メッキガチで防御しかでなくて電磁波攻撃受けてるとしか思えない

22:34:35
icon

あしたから台風か

22:25:52
icon

あきたむついにコイカツVRできるようになったか

14:28:14
icon

じつはプロモコードはホヨラボから入力・受け取りできるからゲーム起動する必要はない

14:25:03
icon

窓口で何回も名前と住所書かされるのと根本的には同じ問題だよな

14:22:21
icon

自分の血から取れる情報を自分で管理できないのは人権侵害!

14:18:25
icon

照会してみたら?1回くらいなら別になんともないと思うけど

14:07:48
icon

SMBCは一生枠増えないねえ

14:05:18
icon

ペイペイカードつくって

13:47:15
icon

Omasanori Suisyou Software

13:06:26
icon

ちんぽむのパレードか

13:05:48
icon

🥶

13:05:30
icon

ブレットトレインいくかまよってる

12:48:20
icon

明日から外出可能や!と思っていたら台風がきました

12:45:15
icon

ハルウリやねえ

12:42:36
icon

プライスレスや

12:42:21
icon

コト消費の値段には上限がないのが怖いねえ

12:37:10
icon

こわいねえ

12:33:51
icon

電柱の物理的位置というよりは、工作物としての電柱が電力会社の所有だから災害時の復旧速度が電力会社のリソースに制限されるという実害があって、それをどうにかする流れでの無電柱化(共同溝利用の推進)という話もあったと思う

12:32:09
icon

あとは電柱倒れて家破壊された件もあったし、金のことを考えなければ埋めたほうがいいのは間違いないよねえ

12:30:03
icon

そういえば東京最後のダフ屋ヤクザが廃業したんだっけ

12:29:05
icon

観光客からクソほど評判が悪いから観光地を重点区域にして無電柱化を推進するのはまあいいんじゃないかと思う

12:27:48
icon

あきたむ新PCの無視の部分

12:26:14
icon

れいわ新選組の鰯の部分

12:00:28
icon

もう破産した?

11:57:52
icon

あきたむパソコン買ったのか

10:32:39
icon

荷物ぴょんぴょん待ち

10:22:43
icon

むくらないで

09:23:33
icon

ポムねえ

09:05:39
icon

真鶴町長が会見ボイコット 当日朝に翻意、役所抜け出し雲隠れ 町民「うんざり」 kanaloco.jp/news/government/ar

すげー町

Web site image
真鶴町長が会見拒否 役所抜け出し雲隠れ、町民うんざり | カナロコ by 神奈川新聞
02:27:42
icon

死神永世(上)までよんだ

01:04:42
icon

鬱すぎ

01:04:30
icon

明後日から2週間毎日雨らしい