わたしたちプレイ・フォー・インターネットは、インターネットにおける健全な言論空間の育成および発展のため、日々精力的に活動しています。
わたしたちプレイ・フォー・インターネットは、インターネットにおける健全な言論空間の育成および発展のため、日々精力的に活動しています。
例の件、まふまふさんが「お相手の方」とかいうまるで入籍したかのような表現をしていたのがおもしろかったです。
日本人はゲーム以外のコンテンツのお陰でRPG適性が高いという事実はあったとしてもなお「RPGは万人向けジャンル」と喧伝することには違和感があるんだよね
全ての人に捧げるRPGって言うけどそもそもRPG自体が万人向けじゃないということが絶対的RPG時代に育った人はわかってないんだと思う
「困るんだよ」安倍氏の制止振り切り分裂 因縁の抗争に森元首相の影
https://digital.asahi.com/articles/ASQ2C7T9HQ29UTFK00R.html
あーもうめちゃくちゃだよ
Deno Deployではdotenvを使えない https://zenn.dev/kawarimidoll/articles/752f74860d0d78
⬛🟨⬛⬛⬛
⬛🟩⬛⬛⬛
⬛⬛🟨🟩⬛
🟨⬛⬛⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
カス
基本的に前回の続きなんで内容はまあ良いんですが、前編はそこそこ自然に話区切れてたけど後半の展開で一々区切られるのはちょっと厳しかったですね……
あと最後も通常EDかいとは思った
セブンは完全にデウスエクスマキナだけど、そもそも神として登場しているわけだから意図通りではあるのかな?
結局セブンポエムの内容は正しいけど全てではなくて、意図的に絞った情報だけ与えて育てつつ、最後は背中を押すということを人類全体に対してやったという理解でいいのか?
フィッツは何なのかよくわかんないですけど揺り籠の外に適応した人ってことなんですかね
トゥウェルブが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには見れなかった
途中でチェインバーを思い出したけど作品の結論はまあまあ逆を行ってるのが面白いですね
えっこれ以上のかぼたまを発見レベル3だ #bot
「隔離ガチャ」アタリ・ハズレはなぜ生じる? 厚労省に尋ねてみると…コロナ禍での帰国者が抱いた「違和感」の正体 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/51967
規定違反の単身越境生徒38人 静岡の県立高6校、県教委が謝罪 https://www.asahi.com/articles/ASQ2B7V90Q2BUTPB002.html
あおり運転後、現金奪い逃走 土下座させ殴打も 大阪の国道バイパス https://www.asahi.com/articles/ASQ2C5Q0WQ2CPTIL00N.html
グラセフ?
ライバー殺害事件、トラブル防止するには 投げ銭で視聴者に所有感?
https://www.asahi.com/articles/ASQ2C02F2Q27UTIL03V.html
かつて「過去を学び“分厚い保守政治”を目指す若手議員の会」をやっていたが秘書を殴る蹴るして自民党追い出されて去年は維新から出るもボロ負けした石崎徹さんが「新潟維新の会」の幹事長に!?
いわゆるの省略としての鉤括弧を多用しがちなのは自分がそうなのでよく理解できるんですが、そこで考えたいのは、それって自分がいわゆりたいだけであって別に読む人にとってはいわゆろうがいわゆらまいがどうでもいいジケースが大半だということですね
かぼたまさんちのかぼたまさんちのかぼたまさんちのかぼたまさんちのかぼたまさんちのかぼたまさん #bot
左派ポピュリズムの理論と若干の展望|特集|三田評論ONLINE https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/features/2020/02-3_2.html
本田由紀「教育の職業的意義」は幻想か - ultravisitor
https://ultravisitor.hatenablog.com/entry/20100216/p1
Today's Essential Information
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「飛び入り参加したら非常識かと思い直して結局行かなかった」という話について、「飛び入り参加することは非常識である」というルールベースの学習に基いた結論であって、「飛び入り参加された初対面の人は自分やその友人である他の人のことをどう思うだろうか」という相手の視点に立った考えが一切出てこないところが、障害者たる所以だなあと改めて得心した。
Wordle 237 6/6
🟨🟨⬜⬜⬜
⬜⬜🟨⬜⬜
⬜🟨⬜⬜⬜
🟨🟨⬜🟩🟩
🟩⬜🟩🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
ガチで知らない単語出てきて鬱になった
生まれた場所は問題じゃないこの一瞬こそがLOVEなんじゃない?←すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
社長が作りたいと思ったものを作った?→ ⭕
社長が使いたいと思うものを作った?→❌
社長が売れると思ったものを作った?→❌
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Nintendo Switch「十三機兵防衛圏」製品版にセーブデータが引き継げる「序盤まるごと体験版」本日配信! https://akiba-souken.com/article/55075/
スイッチ所持者は全員やりな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
太陽光発電事業地に木片、プラスチック片…不法投棄か、三重県が調査 https://www.asahi.com/articles/ASQ2964KLQ29OBJB001.html
太陽光はナショナルメーカーに旨味がないから国を挙げて潰していこうね
高裁が認定「夫は元暴力団員」 野田聖子大臣は「回答する立場にない」 https://bunshun.jp/articles/-/51960
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CSSの記述に革命をもたらす? 「@layer」をサポートした「Chrome 99」がベータ版に/コードで入力ピッカーを呼び出す機能も追加 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1386901.html
危険水域に入ったクックパッド、ぐるなび、出前館 https://www.seventietwo.com/ja/news/delivery
クッ○○ッドそんなことになってたんだ
短期的利益を追求するファンド等の機関投資家にしか買ってもらえなくなった会社はこうなってしまうんだねえ
ジャパニーズトラディショナルファストフードやさんきたら責任者っぽい人が奥の方で「今日ヘルプに3人送ってもらったと思うんですけど1人荷物も持たずにどっかに消えちゃって〜」みたいな話を電話してて怖くなってきた
日本は若者世代にとって、もはや民主主義社会ではない 問題は若者の投票率ではない https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92217
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふるさと納税の温泉券、5割還元にからくり 識者「ルール骨抜きに」
https://www.asahi.com/articles/ASQ276DCGQ1VPIHB010.html
トランプ氏支持のティール氏、メタ取締役退任へ-政治活動に注力 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-08/R6YEX7DWRGG301
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フェイスブックなしで大丈夫と独仏閣僚-メタ欧州撤退警告にコメント https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-07/R6YAQGT1UM0X01
いい話
なるほどなぁ。
>これADHDってタグつけたアカウントが失言したことを指摘した側が差別者ってことになるカウンターカードってことか?
【悲報】アメリカ人オタク「ゲーム配信中にポリコレ違反発言したらBANされる…せや!」→:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5891089.html
再編も?「ゼネコン」工事多いのに採算悪化のなぜ https://toyokeizai.net/articles/-/508694
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東芝が2分割案を正式発表 3分割案に大株主が反発し修正 https://www.asahi.com/articles/ASQ274F5KQ26ULFA003.html
指導装い、マッサージ店で胸や下半身触った疑い 男「説明してからしていた」 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202202/0015044800.shtml
今日の芦屋
財政危機の京都市…門川市長「危機克服の見通し立った」コロナの税収減が想定より小幅 https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220207/GE00042357.shtml
試しに破綻してみてほしい
神奈川・相模原 中1のスカートに手入れ、下着奪おうとした疑い 会社員を再逮捕 https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-827905.html
どうやって履いてるパンツ奪うんだ? キルアか?
インドネシアはなぜ「幽霊が出そうな」僻地に新首都を建設しようとしているのか https://diamond.jp/articles/-/295192
今すぐ円借款しろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。