バラバラのバランス
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ススル・ヴ・クレジデント(01:21)
https://nico.ms/sm39233631
#sm39233631
新衣装『フェイバリット・オーダー』とセカンドヘアスタイルがついてきます!
美希「わあ、おいしそう♪ いただきますなの~。
……えっ、食べちゃダメ?
ダイジョーブだよ、ミキ、こぼしたり
しないもん。」
#ミリシタ #imas_official_bot
https://twitter.com/imasml_theater/status/1438745533049233409
自民党総裁選が告示、4氏届け出 党員投票合わせ29日投開票 https://www.asahi.com/articles/ASP9K3GTMP9JUTFK00F.html
高市早苗さんの推薦人ヤバすぎて草生える
総裁選、岸田・河野・高市3氏競り合う…国会議員調査 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210917-OYT1T50025/
うおおおおおおおおおおおおお
「左翼政党は“エリートのための党”になった」は本当か? その問題を考えるための「様々な前提」 @gendai_biz
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86900
(視聴者が)好きなことをして生きていくうちに自分の個性によって視聴者を獲得するということと、視聴者の求める像によって個性が規定されていくことの区別って実はなさそうだねって話は別に今に限ったことではないとは思うけど、それがプラットフォームの構造に支えられて先鋭化しているのかもね
2年くらい前に別にバツベアーって新奇性はないよねみたいな話をしたんだけど、少なくともあるひとつの側面についてはそれは間違いだったなと思うことがあって、それはバツベアーって明らかに「ファイナルファンタジー…ってなんだっけ?」的な層にもリーチしてるっぽいということなんですよね