頭がわるいの本当につらい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
えいわす先生に習って昼から酒飲んて原稿キメるか…(また30分書いたら寝る気がする
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
道にはみ出た神社の木、市が伐採 迫る宮司「ご神木が」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN6N73DWN6NUTIL00K.html
きたわね。
集団免疫目指したはずが命の選別に…死亡率突出のスウェーデン https://www.tokyo-np.co.jp/article/36908/
出羽守まだ?
新型コロナウイルス接触確認アプリのソースコードを請求してみた - 世界線航跡蔵 https://blog.yugui.jp/entry/2020/06/20/095443
弊、入ってわかったんだが新卒率95%といいつつ留年浪人その他謎の経緯があって「一般的な正社員への就職は弊が初めて」の人が(俺を含め)相当いて全然横並びじゃないのはあえてそういう方針で採っているのかはわからないがよかった
みなさんと交流するためにインターネットをやっているという"風"を出さないといけないみたいな無言の圧力がある、もしくはそのように感じているのかもしれないんよ♪
これまでのことを振り返ってみると、インターネットで多数の人々と精力的に交流していた時期の記憶ってしばらくするとだいたい消えているということがわかる
有意義イデオロギーは理論武装として最強すぎるため採用できないという問題がある(どんなに的を射た箴言でも「まだ有意義イデオロギーで消耗してるの?笑」で一蹴できるので、現状を改善する可能性がゼロになる)
時間を有意義に使えていないことよりも、そのような思考すら一種の思想、言うなれば有意義イデオロギーである可能性を考えるほうがよっぽど恐ろしいんよ♪
映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』公式サイト https://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/
????????
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
またよく読んでいなかったのだけどステップバイソンとい古い種とヤクやオーロックスの子孫が今のバイソンということなので、コンパイラコンパイラとコンパイラの関係になぞらえている?のかもしれない