ワイ「クレカ作ったで~」カード会社「リボ払いにしろリボ払いにしろリボ払いにしろ」 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537915878/
ワイ「クレカ作ったで~」カード会社「リボ払いにしろリボ払いにしろリボ払いにしろ」 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537915878/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@otofune なるほど、ドメインと1:1のはずだからそれもありですね(ただTXTとかいうなんでもあり空間を活用するのはちょっと気分的に微妙)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
systemd-timerでcertbot renewするスクリプトを定期的に実行するようにしているんですが、一度も成功していない。たぶん何か間違ってる。
具体的には「これはコンビニとか自販機で使うカード!はい2万チャージ!はい今月いくら減った!」みたいなのがベターになってしまい、それ別に現金でええやん……となる
そうすると出費の種類ごとにカードを分けて雑なウォレットとして運用するのがベターということになってしまい、電子マネーとは……という気持ちになるのでよくない