@siranai@mstdn.nere9.help そうそう!「興味深い」という感じでした!
サクラメントは実際の事件をかなりデフォルメしてるけど、興味の取っ掛かりとしては良い映画でした
#horrormovies #ホラー映画 #HorrorCommunity #邦画 #コメディ #格闘技 #シュートボクシング #テクノ #UKガラージ #ヒップホップ #読書(主にサスペンス) #漫画 (ワンナイツ、デッドマンワンダーランド、東京喰種)
好きなものは「サイクル」があって、いまのサイクルは「読書モード」、二番手はホラー映画ですね。
#searchable_by_all_users
@siranai@mstdn.nere9.help そうそう!「興味深い」という感じでした!
サクラメントは実際の事件をかなりデフォルメしてるけど、興味の取っ掛かりとしては良い映画でした
This account is not set to public on notestock.
おいでよ!Coffe Break別館
ここでは怖い話してないよw
rated★★★☆☆
It was shocking that this fact had been going on until just over a decade ago.I didn't expect Nazi influence to still exist.
https://boxd.it/wshi
@nunu@konpeki.icu 内容は一旦下書きに戻るからコピーはいらないはず。
ミスキーのフォークならリノートの取り消しも一緒のような気がする
添付みたいにリノートしたノートの「右上●分前」にカーソル当てると「Renote解除」が表示されないですかね
@nunu@konpeki.icu なるほど〜〜!
「なにもメニューが出てこない」というパターンがあるんですね
一人運用向けにはこのシンプルさがよいのか〜〜!!!
かなり予想外の項目からリノートの解除ができたりするのかも!?一人運用はやったことないから未知の領域いっぱいです!!
サイコパス-連続殺人犯たちの夜-(2017)
https://letterboxd.com/film/psychopaths-2017/
おお!冴え渡る邦題!
『これはB級ですからね!』と全力で訴えてきている邦題!
私がこの作品を観たのは、ハンニバル・レクター博士の「スマートで他人から好かれてしまうサイコパス」ぶりに疲れたときでした(笑)
(※「ハンニバル(ドラマシリーズ)」を一気に見ようとして胸焼けしていました)
この「サイコパス-連続殺人犯たちの夜-」は、謎解きもほぼなし、結末も予想外でもなんでも無い「重い内容は求めないが、殺人鬼のようなスパイスがほしい」ときにだけもとめられる作品だと思います。
前置きはここまで。
冒頭、凶悪犯罪者スタークウェザー(実在らしい、私はよく知らないです)が死刑執行前に語ったとされるテープが流れます。
「私を殺したとしても、この精神は死なない。第二、第三のサイコパスが街にあふれるだけだ。」
だいたいこんな感じのことを語ります。
でも見た目がぜんぜん賢そうな犯人ではないので『パニック映画でも始まるかなw』と余裕の気持ちでした。
とにかくスタークウェザーの死が衝撃波のようにサイコパス(スマートじゃない)を生み出します。
あとは『どっかで聴いたことある話だな〜』レベルの既視感のあるサイコパス数人の短編を観させられる展開です。
すごい、何も考えずに見れる作品だな。うふふ。
疲れた夜にちょっと見るのに良い♥
ストーリーがそれほどない映画で、登場するサイコパスの詳細を書いてしまうとただのネタバレブログになるので、そこは控えました!!!
あと、普段B級は観ない人は、他の人のレビューを読んで、一旦落ち着いてください。 #B級映画
@siranai@mstdn.nere9.help 歴史の闇系、たしかにたくさんありそう
「異端の鳥」も一応その範疇かなあ?
キリスト教的な視点も入ってるようなんですけど、どうも矛盾もあるようなので(笑)、単純に迫害された少年の話として興味深く観ました!
@thetalemon@fedibird.com アマプラ待ちしてます!
とんでもC級を予感させるとんだキラーです!