icon

ハロウィン楽しかった〜。
ここにきてやっと島クリの方向性が決まってハロウィンまでに間に合わせて夢見どうにかしたかったけど間に合わず。
今日から徐々にサンクスギビングで見えるところ以外はクリスマスに差し替えて行って12月24日を目指そう。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

島クリの方向性っていうか、ガリガリに区画整理するかナチュラルっぽいほうがいいのかずっと迷って、やっと区画整理方向で決心がついたのでね……発売日からやっててようやく

icon

敵は斜めからもやってくるのに自分は上下左右しか動けないファミコンゲーあるあるあるある。

icon

謎の村雨城のファミコン当時の再現度があまりにも高過ぎて、一画面に敵が増えすぎると処理落ちするんだけど、そこは再現しなくて良くないですか???ねぇ笑なんで笑

icon

おたそーでもアドベントカレンダー企画があると聞いて。
のえるさんのほうにも参加しますよ〜〜。

icon

昨日突然Switchがネットに繋がらなくなってしおしおしてたんですけど、一日放置したら繋がっていたのでよかったよかった。
あつ森はキノコが生え始める11月、そしてハピパラ毛色の違う三件のお仕事

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

さーて、これからすみっコぐらしを観に行くよ〜!

icon

パンフ買いに行ったらスペシャルエディションなんてものがあったわ……先に言っておこうよ!買ったけど!

icon

すみっコの

icon

映画見終わったけど、いかんせんいつものイオンなのでこれ以上何もやることがない、というかピクブルのイベ進めたいけど、花びら巻き→歩きの順なので自分の行動と一致しなくて、それが終わるまでただ無意味にうろつき回るしか無いという……(逆だととても効率がいい)

icon

イオン外周するくらいしかねぇよー😂

すみっコぐらし映画ラストの話、見る予定の人はみたらダメだけど、見ない予定の人には訳がわからない話
icon

工場(建物)が旅立って行った(文字通り足で歩いて)なんてすみっコ以外で許される話なんだろうか笑

icon

今回も普通に素敵な話(子どもにはたぶん普通に受け入れられるだろうけど、でも社会人はあれ見てて辛くない?笑 )だったけど、いかんせん一作目の完成度がまとまりや緩急の付け方、見終わった後のポスターの図柄やキャッチフレーズの破壊力すべてが高すぎるからなぁ、すみっコの映画。
あれはもう意図せずそうなったところはあるんだろうけど。

icon

今日中に感想書いちゃおうと思ってドトール来て書いてるんですけど今日中に書ける気がしない。

映画の感想とか一通り書いた後推敲しようと思ってそのまま下書き保存になってるものたくさんあって、何年後かに読むとこれで出しちゃえばよかったのになんで?ってのばっかりなんですよね。
自分の性格的に今日とか明日中にどうにかしないとお蔵入りになる…。
すでに三週間前くらいに観に行った映画は、良い内容だったにも関わらずほぼ言及もなしに流れてしまっている(それはドキュメンタリー映画なんでここで書くわけではないですが)

Attach image
icon

もうピクミンブルームの周年イベントやらない!ってプンプン怒ってたし怒ってはいるけど、明日の14時にそこのビッグフラワーが全部芽になるようにしてきたから菊植えて菊を増やしてお題のステージ2を進めるぞ……とか計算しながらやってるの、なんか私を草っ原に捨ててきて貰いたい気分。

icon

白い花を90、白いリンドウを90、ほとんど黄色しか持ってない菊を120で別の色咲かせられるんじゃないかしらんね、リンドウはもう少し減らしてもいいかな、100、80、120くらいか(ピクミンブルームの話です)

icon

まにあきーが一番アクティブ多そうだったのに意外だった

icon

謎の村雨城で無敵技を使うために周回中。残機100になると無敵になるんですけど、そこまで出来る人に無敵技必要ないんじゃね?は巻き戻し機能が無かった数日前までのことですよ。
無敵にしてマップ覚えたり練習したりした〜い!

icon

昨日のハピパラ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

今日のハピパラ。
アップルちゃんは撮り直しなだけ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

昨日と今日のあつ森というかハピパラ。
と、虎で野球って阪神タイガースってこと?

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

サクナヒメのトライアル始まってたから明日DLしてみる。

icon

Favcalc終了されるのね、お疲れ様でした。
最初はこうやってまにあきーと使い分けようかな?と思っていたものの、結局は使い分けが上手く出来なかったと言うか、いまだに迷って膠着状態ではあるので……。

icon

9時半からの映画のチケットを押さえておきながらゲームやってて寝たのが4時過ぎ。とても眠い。

icon

大人なのになぜちゃんと寝られないのでしょうか?

icon

帰宅したのでSwitchを充電してサクナヒメの続きをやらねば。いやもうトライアルとか眠いこと言ってないで買うから急がないけど。

icon

そして映画も見返して確認とかしてきたので今日こそすみっコ映画の感想を完成させねばなんですよねぇ。

icon

オタク系じゃないイベント行列に並んでいる。眠い。

icon

11月11日と言ったらチーズの日、そしてチーズフェスタ。
ふと考えたら11月11日が平日なら平日にやる(土日には動かさない)という硬派なイベントである……。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

えっ、レッキングクルーは :ablobcatbongo:

Attach image
icon

私のSwitchは概念シカゴにいるのでいまからあつ森DJKKフェスに行きます。

icon

なお普段は概念アテネにいます。

icon

世界を駆け巡るSwitch。

icon

DJ.K.K fes!!!

月は新月

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

『辛くて美味しい』と『辛いけど美味しい』だと確かに意味合いが違うですね。

『美味しいんだけど(ちょっと)辛過ぎる』ってものは存在するので後者の言い回しもわからんでも無いかな?『辛すぎてもはや味がわからない……』ものと対峙する感じなのかしらん:blobcatmelt:

辛いもの好きだけど、流石に味がわからなくなるまでの刺激が強いものを是とはしないですわ〜。辛くて美味しく食べられる程度が良き良き。

icon

というわけでいまからお昼ご飯のブルダックのクリームカルボを作るわけですが(激辛系でも一番マイルドだから……)

icon

まだ仕事中だけど1時間くらい前から脳内でずっとGetwildを流している(バーチャル退勤)

icon

帰宅直後に酒見賢一の訃報が目に入ってきた。リアルタイムで影響受けてきた作家が亡くなるのは大変つらいしまだ59歳は早すぎだわ。
掴みどころが無いような、読者を煙に巻くような、それでいて真を穿った物語を書く人だ。わけのわからない物を読者にどんどん納得させていくという謎の凄さがあった。
『陋巷に在り』の新刊を高校生の頃待ち続けた……完結まで長かった。
『後宮小説』はリアルタイムで中学生の頃によんだ際はあまりよくわからなかった(アニメ化された『雲のように風のように』のほうが面白いと思った)けど、後々読み返してその凄さを理解した。
『泣き虫弱虫諸葛孔明』は無人島に持って行くのに選ばれるやつです。
訃報だなんて……。

icon

酒見さん、『周公旦』未読なんだよな、読もうな。
ちょうど同人誌で(オリジナルものとして)周の話を描いたころだったんで思考への影響を避けたかったから積んでたんだわ。
読もうな、くすん。

icon

映画すみっコ3回目をみてきて、その後シュトレン買ってきたよ〜!

Attach image
icon

楽しい時のあつ森の楽しさは異常。

icon

そういえばおたどん1周年ですよね、おめでとうございます!!!

icon

リヴリーでNチケ一枚が期限3日なのでじゃあまぁ今日終わりのスズランでも回しとくかとクリックしかけてふと我に返った私「サイバーSUSHIって……何?」

icon

スズランとサイバー寿司どっち回すべき?サイバー寿司って何???

icon

やだ、サイバー寿司絶対に好きなやつなんだが……

icon

CSで鬼平犯科帳見ながらほりのぶゆきの江戸むらさき特急みたいなネタを言ってひとりで笑ってる。

icon

ふわっと江戸むらさき特急の名前を出したけど、連載終了が1995年になってて「嘘でしょ!?」っ言ってる……。

icon

リヴリーのサイバー寿司を回したいけど惜しむらくは電車の中なのでWi-Fiと繋がってからにします。

icon

江戸の黒豹だ

icon

サイバー寿司回してご満悦っている最中に献血の採血で呼ばれてアワアワなおばさんがこちら

icon

サイバー寿司きちゃよ!

Attach image
icon

リヴリーなんやかんややってるうちに血漿抜き終わったわ……。あっという間過ぎた。

icon

あつ森Thanksgiving2023

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

パニーの島に居る元村長「何を言うとる君が食材なんじゃよフォッフォ」

Attach image
Attach image
Attach image
icon

・祭りのあとの朝
・夜にはもうこれ笑
・朝7時20分によろしいわけないじゃないですかー!
・リッキーちゃんうたたね

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

またお休みの日にあつ森しかしてない(そんなこたぁない)
ここのハニワは1ベルも寄付してないのにここまで貯まりました。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

楽して生きたい!!!ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!ん゛ん゛!!!楽して生きたい!!!働きたくない!!!ないでござる!!!んわーーーー!!!働きたくないない!!働きたくないでござる!!!

shindanmaker.com/741607

えっ心の声がダダ漏れじゃん……???

Web site image
働きたくない!
icon

ロマサガ2が600円台か、買っておくかな。

icon

ファミコンからこの方は進行方向にしか流れを見てないから、逆からみた場合にどういう風に見えるのかは体感しよう無いんだよな。ここでいえばロマサガ2ですけど、当時のスクウェアについてはうわーすげーと思いながらみてるわけですよ、何かと色々。
でもいまは体感しようが無いでしょう、それ、たぶん、なんというか、まぁ、うん。
いや本当にすごかったんですよ、スクウェアはさ……、本当に。
自分の思春期後半の部分にすっごいスクウェアがあってね、本当に。

icon

未だにスクウェア的なものとエニックス的なものが噛み合う気は全くしない……(かつて)エニックスはエニックスらしい色んなものリリースしてたよなぁっていう感覚だし。

icon

ファミコン版ポートピアじゃないとヤスに萌えなーい(どさくさ)

icon

シャイニキ新章権力闘争過ぎて不穏だけどシャイニキが不穏じゃなかったことなんてほとんどないじゃないですか。

icon

(所謂政治的な意味でこれ中国でやっても規制されないんだな……?って感じる部分はちょっとある、まぁおおよそ西側なら全然問題無い部分なんだけど)

icon

だいたい女性がかっこいいからシャイニキはとてもよろしいもんですよ……(あと社会からの抑圧に対する女性の抵抗もスッと盛り込まれているのでたいへん良きだし、たぶんそこが肝なんだとは思う、故に少女ヒーローものなわけで)

icon

約1年9ヶ月ぶりにポケ森を触ってみた時に求められたDL容量
友の会には入ってたけど課金アイテムとかクッキーまでは求めてないのに、ただのイベント家具すらコンプするのにノルマがキツイ上にイベント内容が数年変わらず作業すら飽きて引退したけど、その辺あまり気にしなかったら出来るんだろうかなぁ?

Attach image
icon

春先っぽい様子のまま放置されてたポケ森をクリスマス仕様にしましたわー
続くかわからんけど…

Attach image
icon

続きそうだったらお手伝いコースにまた入る、12月は入っておこうかなとは思うけど(イベ進行が多少楽になるんで)

icon

たくさんいたフレンドはほとんどログイン1ヶ月以上前になっていた……まぁそりゃそうだろうなぁ。