featherの左上のアイコンをタップして検索窓開けようと思ったところにあいぽんが『ジャーナルをかきましょーよー』とかいいながら通知をぴこぴこ出して来てそれを誤タップする羽目になりジャーナルが開きキョエーーッ!となったわけですよ。
[Bluesky向け説明]こちらはMastodonのアカウントです。
※フォロー・フォロワー数は非表示にしていますのでご了承ください〜
阿々島将/基本 絵を描いたり手帳をデコったりして喜んでます。二次創作絵とかも流すことがありますので注意。
オタクな話はBlueskyのほうが多め。
あらゆるところへのリンクはlit.linkを参照にしてください〜
見やすくまとまってるのでXfolioのリンク貼っておきます。
featherの左上のアイコンをタップして検索窓開けようと思ったところにあいぽんが『ジャーナルをかきましょーよー』とかいいながら通知をぴこぴこ出して来てそれを誤タップする羽目になりジャーナルが開きキョエーーッ!となったわけですよ。
勝手に感じてるだけだけど、「一回で二度美味しい」みたいなプラスの印象が『味変』って言葉になくて、「途中で味を変えないと食べ続けられたものじゃない」というニュアンスを感じるのが原因と思われ。
私は嫌いだし、こんな言葉が蔓延してること自体も良くないよなーと思ってる言葉が『コスパ』
私は嫌いだけど蔓延してても別に悪くはないんだよな……という言葉が『味変』