11:27:55
icon

:atode_miru:
[ コーダーができるサイトの高速化10選 ]
https://zenn.dev/necscat/articles/cdd4c17d52f1bc

Web site image
コーダーができるサイトの高速化10選
11:30:29
icon

HTMLの<picture>っていつ出てきた…?自分の知識が古い…アップデートしていきたい

13:09:46
2023-08-01 19:07:02 月音님의 게시물 tukine@fedibird.com
icon

気になったのでアンケート。

SNSのクライアントアプリで、画面下部に常時表示されるバナー広告が買い切り課金で非表示にできるとしたら、価格がいくらまでなら課金しようと思いますか?

  • 500円66
  • 1000円35
  • 1500円12
  • 2000円11
  • 3000円6
  • 4000円0
  • 5000円3
  • 6000円0
  • 7000円0
  • 7001円以上でも可3
13:24:17
icon

少し早いけど13:30頃からサーバーを弄ります

13:52:11
icon

nginxのエラー画面が心臓に悪い時期に突入し

15:56:17
icon

firefishにしたかったのに、Calckeyの再ビルドで終わった。とりあえず今まで502返してました、すみません。

15:56:41
icon

もっかいfirefishチャレンジ

15:57:32
icon

RAMめっちゃ低くなったビックリ。再起動したからだ…

15:57:52
icon

容量が減ったみたいな言い方をしてしまった。メモリ使用量の話

15:58:29
icon

とりあえず今の段階でもう一度スナップショット撮ります…

16:09:31
icon

スナップショット撮るのに10分かかることがわかった。

16:22:20
icon

えっなんかCalckeyからfirefishにならない…w
git remote set-url origin https://git.joinfirefish.org/firefish/firefish.git
で合ってるよね??一生
14.0.0-rc3のままなんだけど…

16:25:34
icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work やってるはずなんですけどね…と思って再度やってみたら、エラー出てるのに気付いてませんでした。pullできてなかったので再チャレンジしてきます

16:28:21
icon

@mctek@key.kubiwa.moe エンジニアみたいで格好いい…!追加したファイルが悪さしてたみたいです、まさにこういうことが起こらなくなりますね…

16:29:35
icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work あざます!まさにpackages/backend/assetsの中身が悪さしてました、想定されたエラーでしたね…

16:30:17
icon

@kaori@cal.vino.blue git pull --ffに失敗してたみたいです:ablobcatnodmeltcry:

16:36:04
icon
Web site image
fatal: ambiguous argument ''HEAD'': unknown revision or path not in the working tree.となった時の対応方法 - Qiita
16:47:51 16:48:13
icon

とりあえず:firefish_full:1.0.3になりました。えーっとここからbeta1.0.4にしないと

16:54:01
icon

git pull origin betaしたらエラーが出てしまった…Calckeyの時と変わってるんだろうか

17:02:29
実行結果です
icon

@mctek@key.kubiwa.moe

M       packages/backend/assets/LICENSE
M       packages/backend/assets/badges/error.png
M       packages/backend/assets/badges/info.png
M       packages/backend/assets/badges/not-found.png
M       packages/backend/assets/icons/192.png
M       packages/backend/assets/icons/512.png
Already on 'beta'

17:02:52
icon

あ。アンテナが消えてる、そうだったな

17:04:14
icon

@mctek@key.kubiwa.moe v1.0.4はまだリポジトリに存在していない…?そんなことないですよね?

17:13:28
実行結果
icon

@dev@post.naskya.net @mctek@key.kubiwa.moe Already up to date.になったので、

$ pnpm i
$ NODE_ENV=production pnpm run build && pnpm run migrate
$ sudo shutdown -r now
までやっても1.0.3のまま変わりませんでした。もしかしてCHANGELOGが出ただけで、まだリリースはされていない…?

17:14:11
icon

v1.0.4 is どこ

17:14:55
icon

日本語UIだと…が押せないバージョンだったわ…

17:22:08
実行結果
icon

@mctek@key.kubiwa.moe :blobcatsadreach:

~/calckey/built$ cat meta.json
{"version":"1.0.3"}

17:22:52
icon

@dev@post.naskya.net なるほど…?何がまずかったんでしょうかこれは…………とりあえずもう1周くらいやってみてきます…

17:25:46
icon

@mctek@key.kubiwa.moe そうですね:ablobcatnodmeltcry:日本語UIのバグが直ったと聞いて飛びついてしまいました、もう少し様子見しますね…!

17:28:23
icon

ロールバックした方がいいのかなぁ。mainにはなってるからmainにbetaのアプデが降ってくれば使えるけど、いつになるかはまぁわかんないし…

17:31:04
icon

とりあえず既知のバグをおしろ民向けにまとめましょう、日本語UIで…が押せない話と、Englishが2つある話かな。これがあるからfirefishにするの止めてたんだけど…今日1日でどうこうできる話ではなさそう

17:32:02
icon

infinity%記念スクショ(?)

Attach image
17:34:28
icon

とりあえずアプデしちゃったもんはしちゃったから、firefishの新機能楽しんどくか

17:43:46
icon

devbeta扱うより怖いから、おとなしくmainに日本語バグ修正が来るのを待とうね

17:54:17
2023-08-03 07:26:28 Kainoa :blobcat_spin_enby: :blobcat_spin_gay:님의 게시물 kainoa@firefish.social
icon

This account is not set to public on notestock.

17:54:49
icon

ああ、naskyaさんも言ってたのこれか。解決しますように

18:06:39
icon

中国語UIのままDeepL翻訳したら中国語に翻訳されて笑っちゃった、そらそうだ

23:14:05
icon

頭が痛いな!台風ゆるせん

23:14:56
icon

アプデしたら通知が復活したのありがたい