肉forever W2DWノーデス そろそろできそう。
4面が全体的にキツいけど、それ以外は大したことないので、4面開始で平静さを維持できれば勝てる。それが一番むずいのだけれど。
肉forever W2DWノーデス そろそろできそう。
4面が全体的にキツいけど、それ以外は大したことないので、4面開始で平静さを維持できれば勝てる。それが一番むずいのだけれど。
rx 7600は直前に値下げされたとはいえ、性能面で対抗に太刀打ち出来てないので選ぶ理由がなくなってるのきつそう。
geforce独自の強み由来の差も大きいし。
肉 W2DWノーデス取れた
4面開始で5,6,1,2,3の順。
2面で詰んでマップに出てしまったのが悲しいけど、取れたから良いんだよ!と自分に言い聞かせたい。
W1DWノーデスよりはかなり楽だと思う。今回あまり焦らずに最後まで通せたのは良かった。
ノーミス系は操作精度よりも落ち着きが大事。
ハイラル出張やADV連などを挟んでたせいで、もっと時間かかるかなあと思ってたけど、結構サクッと終わらせることが出来てよかったです。
肉W3DWノーデス ちょっと周回してみたけど、操作タイミングがキツいパートが無いので結構あっさり終わりそう。ワールド進むほど易しくなっていってるのはありがたい。
W4からまた上がるんだけどね。
壺おじ トラックパッドモードonにしたところ、大分操作しやすくなった。
onにすることで、マウスの加速がオフになるとか、設定から既に初見殺しすぎる。
音ゲープレイ時のメカニカルキーボードの打鍵音が気になってしまったので、押し入れに入れてたリアルフォースを取り出してきた。
騒音でバラバラにされる前に対処していこう…
デスクにダイニングテーブル使ってるので、キーボード2枚を奥側に並べても奥行きにまだ余裕があるのがとても良い。
4枚置けちゃう。