再放送すぎた
3 年くらい眠ってた X220 に Linux 入れて持ち歩きたいと思って出してきた。バッテリーとストレージが抜き取られてる。あとなんか Wi-Fi が使えないけど多分ドライバーかな。
でかい地震 お風呂に 4275539 回入れる (Mj6.2, 震度4, 宮古島近海, 50km, tsunami = (津波発生の可能性あり), id = 1, occurrenceTime = 17:46:22)
私が定期的に買い占めて在庫をいい感じに減らしておけばこの地域で需要があると判断されて消えないかもしれない
調べてないので知らんけど æthy の "attack" って某匿名掲示板の極右がやってたやつみたいな攻撃なんかな
YouTube の t 引数使ったリンクを Discord に貼るとき大なり小なり (<>) で囲んでカード表示されないようにしてる
なんとなく M6.0 以上の EEW の受信した場合にテレビの音量を上げる機能を実装した (お風呂の回数スクリプトに相乗り)
てか、夕方に Pixel へゆれくるコールっていう古代のアプリケーション入れたんだけど当日中に動作確認できたな。
でかい地震 お風呂に 33402 回入れる (Mj4.8, 震度不明, 新島・神津島近海, 10km, tsunami = , id = 1, occurrenceTime = 22:48:03)
でかい地震 お風呂に 4275539 回入れる (Mj6.2, 震度不明, 石川県西方沖, 10km, tsunami = (津波発生の可能性あり), id = 1, occurrenceTime = 22:47:05)
某レンタルサーバーが一生 DKIM 対応しないらしいので Proton Mail に移行しようとしてるけど IMAP でインポートするやつが一生終わんね