@bagapo 平日でもお昼から混んできたので、午前中に行くといいかも知れません😄
#高速音読
恐竜の名前は音読に向いてそうなんで継続中。「アーケオプテリクス」(始祖鳥)は「アーケオ」「プテリクス」でいいと思うんだけど、「ドロマエオサウルス」は「泥」「前」「おサウルス」?と日本語っぽく読んじゃいがち。
あとあと分類学の初歩の初歩がわかってないから、
「脊椎動物は (中略) サメなどの軟骨魚類、条鰭類、両生類、鳥類を含む爬虫類、哺乳類がこのクレードに属する。」
とあると、サメが軟骨???硬骨魚類は脊椎動物じゃないってこと?条鰭類ってなに?マンボウ???クレードって誤字でしょ?とかなっちゃってなかなか進まない。早く竜骨突起ができるとこまで行きたい。
特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
https://toriten.exhn.jp/goods/
#鳥展 で話題の国立科学博物館・西海功研究主幹がゲスト。展示では深掘りされなかったDNA解析、剥製標本作成などが紹介されていて、鳥展を補完する内容になってる。
いまからサイエンス~実は恐竜の進化形…知らなかった「鳥」の真実!(BSテレ東、2024/12/4 22:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式) https://www.bs-tvtokyo.co.jp/imakara_science/lineup/202412/27500_202412042200.html
友人がとんかつ屋さんをオープンしたので、お祝いに行ってきました。某店で20年かつを揚げ続けてきただけあってさすがに美味しかったです。
早速クチコミを書こうとしたんですが、どう頑張ってもサクラ臭が漂っちゃうので諦めました。池袋へお越しの際は是非お立ち寄りください。 #fedibird